Brunello di Montalcino Altero 2004 Poggio Antico
| |||||||
| |||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ アルテロ 2004 ポッジョ・アンティコ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ・グロッソ/フルボディ》
1976年創業‥現在の当主であるパオラ・グローダー・モンテフォリ女史の所有となったのは1984年で、彼女がマーケティングを担当、ご主人のアルベルト氏がアジェンダを管理しています。標高約450mの高地に所有する32.5haの畑は石灰質が混ざる粘土質土壌で、そのほとんどでサンジョベーゼ・グロッソが育てられており、一部カベルネソーヴィニョンをブレンドする「マドレ」のために5haはカベルネソーヴィニョンが栽培されています。エノロゴは、パオロ・ヴァガジーニ。
発酵は温度管理された80hlのステンレスタンクで、底辺が長い台形の形をした特殊な形状ものだそうです。下部の面積が広いことで、果皮との接触を促すことができるのだとか‥。約二週間の発酵の間、パンチダウン(果帽を沈める作業)を一日に二回‥40分ずつ行うそうです。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、熟成方法により三種類が生産されていますが、このアルテロは当初はIGTでリリースされていました。良年のみのリゼルヴァはフランス産の新樽トノーで12ヶ月の熟成後、スロヴェニア産の樽で30ヶ月、瓶熟18ヶ月の合計5年の熟成期間を経ますが、このアルテロは、フランス産の新樽トノー(500L)で24ヶ月と、瓶熟成24ヶ月の合計4年の熟成期間を経てリリースされます。
1983年の初ビンテージからしばらくは、IGTとして販売されていましたが、2000年ビンテージから法改正により、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの法定樽熟成期間が36ヶ月→24ヶ月になってからは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを名乗るようになったんですね。ちなみに、この2001年はヴェロネッリ誌2012年度版で★★★の94点(G.B)の評価を受けています。
さて‥状態は、チョコレート色のラベル地がシックでいいですね。擦れや汚れはないように見えますが見落としてたらごめんちゃい。キャップシールも真新しい良い状態、DOCGのピンクの帯封は縦貼りでくるくるとは回しませんが、液面は揃って高い位置をキープしており、液漏れはないはずです。液色は透明度がありながらも深いルビー色で美味しそうな色してますわ。底の凹みを確認しましたが、澱は出ていないボトルが大半で、あっても出始めの澱が少しだけ‥そんな段階で状態はとてもいいですね。ちなみに表記のアルコール度数は13.5度。今年2009年が出る年かな?約5年のイニシアチブを実感頂けるはずですよ。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |