Brunello di Montalcino Poggio alle Mura 2001 Banfi
| ||||||||||||
| ||||||||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ポッジオ・アッレ・ムーラ 2001 バンフィ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
創業は1978年。イタリア系アメリカ人であるジョンとハリー・マリアーニ兄弟が興したそうですが、そもそもは、イタリアからアルゼンチンへの移民の系譜だそうで、母を訪ねて系なんですね。モンタルチオーノにおいても規模の大きな造り手となりましたが、現在はキャンティ・クラッシコ地区や、ボルゲリ、ピエモンテでもワインを造っているそうです。そんなバンフィの本拠地であるモンタルチーノのポッジオ・アッレ・ムーラ城周辺の区画名を名乗るアンナータよりひとクラス上のブルネッロ・ディ・モンタルチーノとなります。海抜210mから220m、1982年に植樹されたサンジョヴェーゼが使用されています。
このクリュとなるポッジオ・アッレ・ムーラは1997年が初ビンテージ。2001年のテクニカル情報がないので、公式サイトの最新のものとなりますが、アルコール発酵は25度から30度に温度管理されたステンレスタンクと、フランス産の樫樽の併用。60%はフランス産のバリック(350L)で、40%は、フランス産の60HLから90HLの樫樽で24ヶ月の樽熟成されます。
さて‥状態は、ずっしりと重みあるオリジナルボトルは肩部分に凸モールドの紋章あり。ちょっと変形なラベルは黒地で、端に小さな白ハゲがあるボトルもありますが、気になるほどではありません。バックラベルもキレイですね。マットブラックのキャップシールも頭角に銀ハゲはありますが、状態は問題ありません。DOCGのピンクの帯封も発色がいいですね。帯封はシール裾を跨ぐように縦貼りですのでくるくるとは回しませんが、液面も揃って十分な位置をキープしており液漏れはないはずです。液色はまだまだ暗く黒い。瓶底の凹みを確認しますと、まだ澱として固まりきらない細かめの澱が底部分にありますが、量も少ないですね(って暗くて確認しずらいわ)。2001年のモンタルチーノは公式チャート★★★★問題なし。来年になれば現行比20年ですか‥2000年代前半もそろそろ飲み頃なんですよね。ちなみに表記のアルコール度数は13,5度となります。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |