Brunello di Montalcino 1991 Fattoria dei Barbi
| |||||||
| |||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 1991ファットリア・ディ・バルビ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
「シニョーラ・ブルネッロ」人は、バルビの前当主であるフランチェスカ・コロンビーニ女史をこう呼びます。コロンビーニ家が、このモンタルチーノの土地を取得したのは1352年に遡ります。ワインを醸造する生産者としては1790年に設立され、1892年に初めて瓶詰を初めた老舗中の老舗です。現在の当主はステファノ・チネッリ・コロンビーニ。
そんなバルビの基本中の基本なブルネッロがこのブルーラベルと呼ばれるアンナータ。現在でも1892年の初ビンテージから欠かすことなくセラーに保管されているそう。ブルネッロの起源のひとつなんですね。
標高300mから500m。1975年に植樹された(2017年にも植樹されています)サンジョヴェーゼが使用されます。テクニカル情報は最新のものとなりますが、収穫後、二酸化炭素で酸化から保護された低温(16度)のタンクでコールトマセラシオンが施されます。その後、27度から28度に温度管理されたタンクで通常のアルコール発酵を16日から17日間行われます。澱引きとマロラクティック発酵の後、最初の数ヶ月は250lから15hlの様々なサイズのオーク樽で熟成され、その後、大樽に移し替えられ合計24ヶ月の熟成を経て瓶詰めされます。
さて‥状態は、表ラベル、裏ラベルともに端に微かな白ハゲがあるだけでとてもキレイな状態。肩部分のシールも問題ないですね。キャップシールもとてもキレイな状態だし、キャップシール頭から裾にかけて縦貼りのDOCGの帯封の発色も状態も良い。液面は十分な位置をキープしており液漏れはないはずです。液色からは流石に熟成を感じさせますが、クリアでとても状態がいいですね。瓶底の凹み外周にはインスタントコーヒー状の澱が右往左往しますが、量は非常に少ないですね。1991年、90年の翌年で過小評価気味ですが、モンタルチーノ公式チャートは★★★★と問題なし。すっかり飲み頃です。休ませたら飲みましょうね。ちなみに表記のアルコール度数は13度となります。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |