Brunello di Montalcino Castelgiocondo 2010 Frescobaldi

トスカーナ州の赤 > Montalcino

更新履歴 2017/02/21
販売価格

12,800円(税込)

在庫数 残り僅か 3本です
購入数



ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・カステルジョコンド 2010 フレスコバルディ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》

2010年は32日間のアルコール発酵と醸し。マロラクティック発酵後にスラヴォニア産
の大樽とフランス産のバリックで24ヶ月の樽熟成。

さて‥状態は、表、裏ラベル、キャップシール、DOCGの帯封など、全てにおいて完璧と思ったら、よく見たら一箇所汚れとか、一箇所ひっかきキズ(小さなもの)があったりしますが、パっと見は完璧ですね。液面も揃って高い位置をキープしており液漏れはないはずです。液色はとてもクリアなルビー色で素晴らしい。瓶底の凹みには右往左往する小さな塊の澱がひとつ、ふたつ‥程度。澱はかなり少なくとても状態がいいですね。文句なしの2010年、この状態だとまだまだ熟成も可能ですが、10年ひと昔‥飲み始めにもいいタイミングですね。ちなみに表記のアルコール度数は15度となります。

ワインアドヴォケイト/94点(M.L.)
The 2010 Brunello di Montalcino ushers forth a new stylistic chapter in the wines of Marchesi de' Frescobaldi. Gone are those overt oak notes of cinnamon, dark chocolate and moist chewing tobacco. Instead, this fresh and streamlined wine renews its effort to put Sangiovese in prime positioning. The bouquet shows dark cherry, ginger and grilled herb. Instead of immediacy, this wine is engineered for longevity and that comes as a surprise considering that Castelgiocondo has historically been one of the biggest advocates of what is now dubbed "international" Brunello. With the 2010 vintage, this estate goes back to its traditional roots. The wine is young now and needs about five more years to complete its cellar evolution.(02/2015)

ジェームス・サックリング/97点
Aromas of warm stones, dark fruits and walnuts follow to a full body, soft tannins and a savory finish. This shows ripe fruit and salty undertones that give it a wonderful juiciness. It's dense and tight now but will give so much pleasure in the future. Best ever from here. Drink or hold.

ヴィノス/93点(A.G.)
Dark red cherry, smoke, plum, wild flowers and cedar are some of the notes that flesh out in the 2010 Brunello di Montalcino from Castelgiocondo. Ripe, soft and textured on the palate, the 2010 impresses for its silkiness and early approachability. Sweet floral and spiced notes reappear on the finish, adding considerable lift and perfume. This is a lovely showing from Castelgiocondo and the Frescobaldi family.(02/2015)

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る