Brunello di Montalcino Riserva 1988 Pieve Santa Restituta
| |||||||
| |||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ 1988 ピエーヴェ・サンタ・レスティトゥータ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
ラベル全体的にくすみ、カビ汚れ、擦れなどがあり、共通してラベル下部に捲れや、破れなどもありますが気にしない、気にしない。シルバーのキャップシールも腐食こそしていませんが、輝きがありませんね。キャップシール裾に巻かれたDOCGのピンクの帯封も褪せや汚れ、破れもありますが気にしない、気にしない。
GAJAが購入したのが確か1994年ですから、前オーナー時のピエーヴェ・サンタ・レスティトゥータとなり、ラベルにはあの変な衣装を着た裸足の(きっと)女の子が描かれていますが、よくよくラベルを確認しましたら‥
"SELEZIONE GAJA DISTRIBUZIONE"
の一文が確認できます。これは、前オーナーが醸造し、熟成途中だったものも全てGAJAは引き継いでおり、ガヤ自身が熟成途中のワインなどを全てチェックし納得したもののみ、上記のような「ガヤのセレクト」な文言をラベルに記載して熟成後にリリースした一連のボトルのひとつとなります。
ロット番号を確認しますと「L 4/52」の記載で、うーん、わかりません。1988年のリゼルヴァ格、1994年にガヤが買収した際にはきっとボトルでの熟成途中だったと思われます。瓶詰めは1992年頃か?それと1993年頃だったかもしれませんね。ガヤが買収してからはリゼルヴァを名乗るブルネッロはリリースしていませんが(たぶん)、前ラベルのデザインを残したまま、ガヤのセレクトの文字が入るのはなかなか珍しいのかもしれません。液面はも経年相応、前述の通りキャップシールは回りませんが液漏れはないと判断しました。ボトルは当時としては重厚なヘヴィボトルで瓶底の凹みに厚みがありますね。液色は熟成を意味するオレンジがかったエッジですが、まだまだ深さがある赤色です。どのボトルも透明度があり色合いは均一。瓶底の凹みには経年を思うと澱はとても少ない。しっかりと固まっており、濁りやモヤりなどもなく、ああ、これでラベルがもう少しキレイならもう千円貰いたかったのに(オイオイ)‥というほど液体の状態は問題ありませんね。ちなみに表記のアルコール度数は13.5度。
実は2013年の夏頃に1本入手し、すぐに飲んでいますが、これがまた状態も良くてとても1988年とは思えぬ若々しさもあり素晴らしかったんだなあ(遠い目)。確かにガヤが欲しがる、買っただけのことはある生産者(畑)なんですよね。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |