Brunello di Montalcino 2011 La Fortuna
| |||||||
|
| |||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2011 ラ・フォルトゥーナ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョベーゼ/フルボディ》
モンタルチーノの北東、トレニエッリ地区。元々はブドウ栽培農家だったようですが、1965年にジーンノ氏と、イヴァ女史が継いでから本格的にワイン生産が始まりました。現在の当主は五代目となるジオベルト氏でエノロゴはパオロ・ヴァガシーニ。
1997年には南部のカルテルヌオーヴォ・デッラ・パーテ地区にも畑を購入。以降は北と南の個性の違う畑からのサンジョヴェーゼをブレンドし複雑さを醸す造りになったようです。各畑のブドウは個別の醸造となりますが、2011年の収穫は9月の23日から27日。樹齢は20年から30年、温度管理された100hlのスウテンレスタンクのアルコール発酵後アッサンブラージュ。25hlスラヴォニア産の大樽で35ヶ月の熟成。
ワインアドヴォケイト/90点
The La Fortuna 2011 Brunello di Montalcino reminds us of the elegant and nuanced side of Sangiovese that can be harnessed even in a challenging vintage like this. Despite the warm growing season, this wine shows depth and precision with wild berry tones that are followed by lingering aromas of balsam herb and licorice.(08/2016)
さて‥状態は、特徴的な丸文字風なフォント。ラベルは表裏ともにとてもキレイな状態ですね。キャップシール、DOCGの帯封もとてもキレイ。帯封はシール裾を跨ぐように横巻きですのでくるくるとは回りませんが、液面は非常に高い位置をキープしており、液漏れはないはずです。液色は明るさが出てきたルビー色でクリア。瓶底の凹みには、結晶か酒石っぽい澱がほんの少しだけ。状態はとってもいいですね。2011年はモンタルチーノ協会公式で★★★★と優良ビンテージ、現行が年明け2021年になりますので約10年の追熟成は飲んでみるにいいタイミング。お値段も嬉しいですね。ちなみに表記のアルコール度数は14度。
| TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
|
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
| 365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
| お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
| |会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| | |
| TOPに戻る | ![]() |
![イタリアワイン通販[にしのよしたか]大阪のイタリア専門ワイン販売](https://img08.shop-pro.jp/PA01038/440/PA01038440.jpg?cmsp_timestamp=20240412182952)




