Brunello di Montalcino 2019 Le Ragnaie
| ||||||||||||
|
| ||||||||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2019 レ・ラニャイエ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
設立は2002年とこの地区では非常に若い造り手のひとつ。当時29歳だったリッカルドとジェニファー・カンピノーティが運営する。アジェンダはモンタルチーノ地区でも最も標高の高い600mのパッソ・デル・ルーメスペントの近くにあり、他にカステルヌォーヴォ・デッラパーテ地区やモンタルチーノ中西部に畑を所有しています。
購入したアジェンダは1991年に創業しており、本拠地であるレ・ラニャイエ近郊の畑には1968年植樹の古樹も。畑な南西向きで海に向かっており、標高は530mから600mと、モンタルチーノの中でも最も標高の高いのが特徴。冷涼な気候でこの場所の古樹の単一畑で収穫されるブルネッロは、ヴェッキエ・ヴィーニェとなります。
2005年にはカステルヌオーヴォ・デッラバーテ地区の畑を入手。モンタルチーノ南部の丘陵地帯で、南部特有の温暖な気候と豊富な日照量、アミアータ山からの涼しい風が常に吹き、夏の昼夜の寒暖差が激しいのが特徴。レ・ラニャイエはこの地区の中でもマストラヤンニのすぐ側のフォルナーチェと、ポッジョ・ディ・ソット近くのラ・カーヴァの単一畑からブルネッロをリリースしています。
北東のモントソーリも著名な畑ですが、様々な生産者が区画を分けて所有。アルテジーノなどもこのクリュ名でブルネッロをリリースしていますね。畑は北から北東向きの標高450m付近。冷涼ながらも日照のある斜面で、ビンテージにか左右することなくブドウの成熟が期待できる優れた地域。この地の単一畑からカサノヴィナ・モントソーリをリリースしています。モンタルチーノの北部に位置する海抜380m付近のペトロソ地区にも畑を所有しています。森に囲まれるエリアで2016年ビンテージからリリースされています。また、一番標高の高いブドウ樹からはパソ・デル・ルメ・スペントのクリュでも詰めていますね。アンナータに四種類のクリュ、そしてヴェッキエ・ヴィーニェと多様なブルネッロをリリースしています。
今回ご案内するのは、アンナータなブルネッロ・ディ・モンタルチーノとなります。クリュのブルネッロ達は黒地のラベルですが、アンナータはクリーム色地のラベルとなります。公式サイトにはまだ2018年の情報しかありませんでしたので、参考までに2018年のテクニカル情報を。ブドウは、ラニャイエ、ペトローゾ、ロレート、フォルナーチェ、カヴァのそれぞれのクリュからのサンジョヴェーゼの混醸。最高31度までに温度管理されたコンクリート容器でのアルコール発酵とマロラクティック発酵。25hl、32hl、37hlのスラヴォニア産の大樽併用で36ヶ月の樽熟成後瓶詰めされます。
ワインアドヴォケイト/95点
The 2019 Brunello di Montalcino shows delicate aromas of blue flower, redcurrant, cranberry and potting soils. It has all the basic components of a classic Sangiovese. Fruit is sourced from across the estate vineyard holdings ranging from 200 to 600 meters above sea level, or the ceiling of the appellation. Baking spice is delivered to the palate with silky, almost glossy tannins. The mouthfeel is extremely fine. This is a very Burgundian Brunello, with 38,500 bottles made.
ワインスペクテイター/95点
This red features a core of cherry and strawberry fruit, along with leafy underbrush and rosemary accents. Sinewy tannins take over midpalate, vying for attention with the fruit on the lingering, mineral-tinged aftertaste, yet this is elegant and balanced overall.
ヴィノス/93点
The 2019 Brunello di Montalcino opens slowly in the glass, dusty and floral, with depths of dark red fruit and exotic spice. This is silky smooth with medium-bodied textures and vibrant acidity that propels its tart wild berry fruits and mineral tones as rosy inner florals race across the palate. It tapers off with admirable length and concentration. Crunchy tannins frame the experience without slowing its momentum. The 2019 is a gorgeous blend of vintage and house style. Don't miss it.
| TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
|
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
| 365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
| お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
| |会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| | |
| TOPに戻る | ![]() |
![イタリアワイン通販[にしのよしたか]大阪のイタリア専門ワイン販売](https://img08.shop-pro.jp/PA01038/440/PA01038440.jpg?cmsp_timestamp=20240412182952)






