Brunello di Montalcino 2017 Le Chiuse
| |||||||
| |||||||
※ログインしてお買い求め下さいませ。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2017 レ・キユーゼ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
レ・キユーゼは、かつてビオンディ・サンティ家が所有していた区画の名称で、ビオンディ・サンティのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ用のブドウ栽培が行われていた特別な区画のひとつとなります。ビオンディ・サンティ家4代目当主タンクレディは、息子の5代目フランコと娘のフィオレッラにレ・キユーゼを東西に分割して相続させました。リゼルヴァ用の畑でもあったことから畑はフランコに畑を貸していました。1986年にフィオレッラの他界後、彼女の娘であるシモネッタが東の区画の相続を受けます。1990年まではイル・グレッポとして醸造されていたようでしたが、以降、シモネッタは、夫のニコロと共に新たに「レ・キユーゼ」を立ち上げワイン造りを始めます。
現在はシモネッタとニコロの息子であるロレンツォがブドウ栽培とワイン造りを行っています。樹齢60年から70年の母木の選定はロレンツォの曽祖父にあたるタンクレディが行い、最高のサンジョヴェーゼ・グロッソと称される「B-BS11」のクローンを有すビオンディ・サンティ家以外では唯一の蔵元でもあります。現在、ロッソ・ディ・モンタルチーノ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノはアンナータとリゼルヴァを、ステッラーレというスプマンテも生産しています。
初ビンテージは1993年。海抜300m、北向きの7haの畑と、海抜500mにある高樹齢の1haの畑はいずれもはガレストロ・トゥーフォ、化石を多く含む石灰を帯びた粘土質土壌。イル・グレッポ畑と同じくマッサルセレクションされたB-BS11のクローンのサンジョヴェーゼ・グロッソとなりますが、海抜300m付近の7haの畑からはロッソ・ディ・モンタルチーノ同様に樹齢13年、23年、30年。なお、公式のテクニカルに記載はありませんが海抜500mの1haの樹齢26年のの高樹齢の畑からのブドウも使用されているかもしれません。
9月の第二週の収穫。20k入りの籠で手詰みでの収穫。収穫されたブドウは30分以内に破砕、優しく圧搾され29度以下に温度管理されたステンレスタンクとセメントタンクで220日間のアルコール発酵とマセラシオン。発酵期間中はポンプオーバーやパンチダウンが施され抽出が促されます。タンク内でマロラクティック発酵が行われます。澱引きを経てスラヴォニア産の20hlの大樽で32ヶ月の樽熟成後、澱引きをかねて大きなセメントタンクに移され休ませてから2021年の3月に瓶詰めされました。
デキャンター/95点
Lorenzo Magnelli opted to pick early to avoid opulence in 2017. Along with gentler punch-downs and fewer pump-overs, he aged the wine for less time in wood – 30 months rather than 36 – as he felt it didn’t need too much oxygen. Vibrancy of expression is palpable in the tangle of spices, woodland berries, earthy mushroom and forest growth. The palate is sturdy but not aggressive as well-composed tannins sweep across the palate. Perhaps all that's missing in the 2017 is the extra detail and length of some of the previous vintages.
ワインアドヴォケイト誌/95点
The Le Chiuse 2017 Brunello di Montalcino (made with certified organic fruit) exhibits a silky and elegant profile that only a handful of estates in the appellation achieve with consistency. This is the desired direction of Brunello as a whole I believe, and it's nice to see these successful results in a difficult, hot vintage such as 2017. The wine is silky and glossy on the palate with wildflowers, berry and forest floor. Production is 15,500 bottles. Best after 2024.
ワインスペクテイター/94点
Offers key themes of black cherry, blackberry and violet aromas and flavors, with mineral, tobacco and bitter almond accents. Solidly built, with dense tannins expanding on the finish. Overall, there is a sense of elegance here, with a silkiness and persistence. Best from 2025.
ジェームス・サックリング/93点
This shows some balance and polish for a 2017, with plenty of integrated and nicely chewy tannins. The ripe-cherry, bark and light dry-earth character comes through clearly. Give it time to soften, but already attractive.
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |