Lange Nebbiolo 2011 Cascina Ballarin
| |||||||
| |||||||
ランゲ・ネッビオーロ 2011 カッシーナ・バラリン
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
カッシーナ・バラリンはバローロの産地の中のひとつ‥ラ・モッラ村に代々農家を営んできたヴィベルティ家のアジェンダ。ラ・モッラの住民達は、ヴィベルティ家族を(なぜか)バラリンというあだ名で呼んできた歴史があり、それがそのまま生産者名となっています。
それまでは他の地で農業を営んでいた祖父と曾祖父の代である1928年にラ・モッラでブドウや、ヘーゼルナッツ、穀物やブドウ栽培、そしてワイン生産を始めました。現在はその孫、ひ孫にあたるジョルジオとジャンニの二人が本格的にワイン生産を始めました。所有する畑は合計約8haで、ラ・モッラ村のブリッコ・ロッカに5ha、バローロ村のブッシアに2ha、ノヴェッロ村のパネローレに1ha。栽培するブドウは他の生産者同様にネッビオーロのみならず、バルベーラやドルチェットなどランゲの土着品種となります。
バラリンのランゲ・ネッビオーロはバローロを生む各村から産出されるネッビオーロの共通セカンド的扱いのようですね。ブリッコ・ロッカ、ブッシア、パネローレの3種類の畑から収穫される樹齢20年から40年のネッビオーロが使用されます。発酵と熟成はステンレスタンクで、良質のネッビオーロの個性をストレートに表現します。
独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒
"Albeisa"の凸モールドある共通瓶。バラリンのアイコンは紋章ではなく、若い(たぶん)男女が踊ってる様子が描かれているのがなかなかかわいい。そんな若人の刻印あるコルクはなかなかの質の4.5cm。なお、表記のアルコール度数は14度。グラスは迷ってヴィノムのボルドー型(ほんと最近、ブルゴーニュ型を使わないなあ)。
瓶越しに色味は確認していましたが、ネッビオーロらしいオレンジが射しながらも深さもある明るい赤はやや薄めの色合いの部類に入るかと思います。なお、色の濃淡と味わいの深さ、旨味(濃さではない)は比例しない。いいオスマシは旨いのと一緒。
香りにオレンジピールが混じる赤いチェリーとベリー。押し付けがましくない果実の甘味ある香りがエレガントいさえ感じる。控えめ‥ではなく香味は開いていますが、とても端正でスマート。少しバラのスパイス、ツムラの漢方だかクローブ。
口に含みますと、少しエキスィに甘味ある果実と、スミレ、バラとスパイス。旨味もしっかりと感じられ複雑味も十分ですね。アルコール感もありますが、ほどよく暑苦しいものではなく飲み口はスムーズですね。しっかりと渋味や酸味も感じますが丸みも。
こういうタイプは少し大きめのグラスの方がいいですね。色は薄く見えるかもしれませんが、しっかりと味わい、香りを感じて頂けます。今時のカリ・ピノはどうかは存知ませんが、どこかエレガントなカリ・ピノ的な甘味や密度にも似ているように感じられます。イチゴ飴っぽさなのかなあ(あくまでもネッビオーロです)。
二日目もヴィノムのボルドー型。甘味あるスパイスがいいアクセント。一段深みが出てまとまっておりとても美味しいですね。イチゴ、赤いブルーベリー。アルコール由来の甘味とボリュームもあるが、タンニン、酸も上質で厚ぼったくありません。
三日目もヴィノムのボルドー型。褪せない果実味、三日間を通して美味しい状態が続きますね。スタンダードなランゲ・ネッビオーロですが、バラリンの個性であろうスパイス感があり、複雑な香味も持ちます。価格も嬉しいですね。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |