Bianco Toscana 2022 Altesino
| |||||||
| |||||||
ビアンコ・トスカーナ 2022 アルテジーノ
《イタリア/トスカーナ/白/シャルドネ60%、ヴェルメンティーノ20%、ヴィオニエ20%/辛口》
アルテジーノはモンタルチーノ北東部の丘陵地帯に位置します。ジュオ・コンソンノ氏が1970年に農園を取得、1972年には初めてのブルネッロをびんづmねしました。1975年にはモンタルチーノで初めて畑名入り(クリュ)ブルネッロをリリース。1979年には初めてバリックを使用するなどモンタルチーノのパイオニアでもあります。2002年から、エリザベッタ・ニューディ・アンジェリーニの所有となり、エノロゴはパオロ・カチョルニャ氏が務めています。現在は100haを超える土地を所有し、60haがブドウ畑。所有する畑は6ヶ所ありますが、その中でも「モントソリ」の畑はつと有名。
そんなアルテジーノの白、アルテジーノ畑とマチーナ畑で栽培される白品種三種の混醸。温度管理されたステンレスタンクで5日から7日のアルコール発酵と、タンクで6ヶ月の熟成後瓶詰め。
飲んでみました。
樽は使用されていませんので、樽香はもちろんありませんし、決して大きなワインではありませんが、品種構成的にサッパリだけで済む感じでもない。シャルドネを軸とした果実の香味は混醸らしい複雑さがあり、三種三様の個性はわかりやすい。ミネラルや酸味もありますが、全体的にゆったりと飲めますね。食事との相性も混醸らしくオールマイティーな印象。実は、同じくトスカーナのシャルドネ主体の混醸白を飲んだのですが、そちらは4,000円超えてましてね。ちょっと今年はスルーしちゃった。こちらは2,580円税込ですが、ぜんぜん劣ってません。こちらの方がオヌヌメですね。カジュアルなワインですが、品種構成的にカジュアルでは終わらない混醸の良さ、ぜひ確かめて下さい。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |