Sassicaia 2021 Tenuta San Guido【追加入荷分】

トスカーナ州の赤 > Sassicaia

更新履歴 2024/08/27
販売価格

29,800円(税込)

在庫数 SOLD OUT

サッシカイア 2021 テヌータ・サン・グイード
《イタリア/トスカーナ/赤/カベルネソーヴィニョン85%、カベルネフラン15%/フルボディ》

マリオ・インチーザ・デッラ・ロケッタ氏(現投手のニコロ・インチーザ・デッラ・ロケッタ氏の父)が、シャトー・ラフィット・ロートシルトから苗木を譲り受け、ボルゲリの地でブドウ栽培を始めたのは1940年代とのこと。公式な初ビンテージとなる1968年までは、自家消費用のワインだったそうです。当時は2haの畑から5,000本程度の生産本数だったとか。

その後のサッシカイアの名声はご存知の通りで1994年には、スーパートスカーナとしてVdT(ヴィノ・ダ・ターボラ)として生まれながらも、遂に単独DOC『ボルゲリ・サッシカイアDOC』を名乗ることになります。現在は90haのブドウ畑から、サッシカイアは約20万本生産しています。約20年前の1995年ビンテージあたりは5万本だったそうですから、4倍になったわけですね。その名声の高まりとともに世界的な需要も増えたことでしょう。その期待に応えるためには、畑を買い増ししなければなりません。当時のボルゲリならば、まだそれも可能だったのかもしれませんし、元々、オリーブ畑だった場所がブドウ畑に開拓された場所もあったでしょう。現在はサッシカイア以外にも、レ・ディフェーゼやグイダルベルトも生産しているわけですが、基本的にサッシカイアのセパージュ比率はカベルネソーヴニョン85%、カベルネフラン15%は、初リリース時から(ほぼ)不変だそうですし、ジャコモ・タキスの監修、レシピもいまだに(ほぼ)守られているとのこと。

畑が増えると平均樹齢も下がるでしょう。しかし、そこを新しいワインを作るなど調整してきたのでしょうね。もちろん、当時と今とでは、ブドウ栽培に関する技術は手法も飛躍的に‥となると、サッシカイアとしての品質を保ちながら増産が可能になったのだと思います。1995年当時の希望小売価格は不明ですが、生産本数が4倍になれば、希少性は1/4になる‥なんて単純ではないはずですが、希少性が下がっても、価格は上がるんですよね。お金の話で申し訳ないのですが、そこまで値上げになるともういいや‥とならないギリギリのラインを保ちながら、サッシカイアってそれぐらいするよねーの「それくらい」を、知らぬうちに徐々に、わからんように上げてくるあたり、ビジネスとしても成功したのかもしれません。もちろん、コスパだけで計れない「特別ななにか」を持つからこそサッシカイアなわけですが。

現在のエノロゴはグラツィアーナ・グラッシーニ(Graziana Grassini)女史。彼女の公式サイトには、ジャコモ・タキスの紹介もありますから、ジャコモ・タキスの元でエノロゴとしての経験を積んだ方なのだと想像します。テヌータ・サン・グイード以外にも手掛けている生産者は複数あるようですが、特に著名な生産者がいるわけでもないのはそれなりに志もあるのだと思います。ついつい、ジャコモ・タイスや、ジュリオ・ガンベッリなど伝説的なエノロゴの名前を亡き後もまるで手掛け続け続けられているような情報が氾濫していますが、その志とともに継いだ者が手掛けていたとしても、進化もあって当然、経費を評しつつもいつまでも、レジェンド達の名前を前に出すのはそろそろ止めるべきかもしれません(自分にも言い聞かせています)。なお、アグロノモはヌコラ・ポリーティ。

「サッシ=石」「カイア=な場所」の名前にもあるようにボルドーはメドック地方に似た土壌は、サンジョヴェーゼではなくカベルネソーヴニョンに最適と判断したんですね。2021年は9月の第一週にカベルネフランの収穫を開始、その後、標高の低い畑からカベルネソーヴィニョンの収穫が開始され、9月の最終週までには全ての収穫を終えました。十分な選果の後、ソフトプレス、28度から29度に温度管理されたステンレスタンクでのアルオk0ール発酵は11月の第一週まで続き、その間、デレスタージュとモンタージュを繰り返し香味を引き出します。タンクないでは自ずとマロラクティック発酵が始まり、12月の上旬には終了。新樽40%、一年落ち40%、二年落ち20%のフランス産のバリックで24ヶ月の熟成。清澄のあとアッサンブラージュされて瓶詰め。

ワインアドヴォケイト/100点(M.L.)
Here it is: A quintessential Sassicaia that represents the excellence of the vintage and also respects the unique taste profile of this distinguished Tuscan blend of Cabernets Sauvignon and Franc. The Tenuta San Guido 2021 Bolgheri Sassicaia offers impeccable balance, excellent freshness and absolutely no signs of over-ripeness. The fruit balance is ideal with a hint of crunch and lasting tension from pulp and skins. The tannins are deftly managed with firm grip and enough velvetiness to add volume and length. There is no greenness on the bouquet that instead offers mulled herbs and spice, with cinnamon and clove, layered delicately between mostly red and some purple berry fruits. Redcurrant, blueberry, sweet pomegranate and Rainier cherry run strong in this vintage. A fragrant hint of heritage rose emerges with time. The oak tones are geared toward gingerbread, hazelnut, cigar, sandalwood and something like a grilled sweet red pepper. To the palate, it offers nice weight with no heavy glycerin, and a rinse of acidity that adds to the wine’s natural energy, brightness and viscosity. That marked freshness opens the wine up to long aging potential, but you still need to give it more time in bottle.(1/2024)

デキャンター/99点-100点(A.B.)
In 2021, ‘we had a nicely paced harvest... surely a very fortunate vintage for us, for Bolgheri,’ said Priscilla Incisa della Rocchetta at the launch in London of the 2021 vintage of Sassicaia. Welcome rain in mid-August came at just the right time to save the harvest, and production ended up being slightly higher than in 2020. Around eight to 10 separate vinifications were made, fermented in stainless steel with indigenous yeasts and spontaneous malo. The wines were racked to second- and third-use barriques in December 2021, then racked into a mixture of new and used barriques in March 2022. The last step was to make the final blend in stainless tanks, where the wine underwent micro-oxygenation before bottling and further maturation in bottle. Rich dark fruit and herb aromatics are pockmarked by blueberry and petrichor, leading into an intense and vertical palate that's super-fresh with a delightful breezy, saline character. Textured, integrated tannins emphasise the refinement of Sassicaia, showing just a touch of youthful dustiness. Tangy, bright black, blue and red berry fruits overlay underlying hints of dark chocolate and forest undergrowth in a remarkably precise fashion, with pomegranate and a stony minerality surfacing on the mid-palate. 2021 demonstrates lovely sapidity of fruit along with that characteristic freshness and lightness of step, finishing long and poised. Superb.(2/2024)

ジェームス・サックリング/98点
Very classy and typical of Sassicaia with currant, tobacco, chocolate, sage and lavender on the nose and palate. Medium- to full-bodied with very integrated and refined tannins that are caressing and pretty with a lovely length and beauty. Such finesse and structure at the same time.(2/2024)

ヴィノス/98+点(A.G.)
The 2021 Sassicaia is one of the best young Sassicaias I can remember tasting, certainly on par with anything in recent memory. The preference here is picking on the earlier side relative to many neighboring properties, which is one of the reasons Sassicaia is always a wine of refinement more than opulence. At the same time, Sassicaia can be light. Not in 2021. All the elements came together during a long growing season to produce a rich, deep wine that marries textural intensity with classicism. Dark cherry/plum fruit, spice, new leather, menthol, licorice and spice all race across the palate. Time in the glass brings out the wine's textural intensity and sheer power. The 2021 is one of the most concentrated Sassicaias on record. That allowed for long macerations, as long as 20 days for some Cabernets. Aging was 25 months in French oak barrels (95% French, 5% a mix of Hungarian and Slavonian wood), 40% new, 40% once-used barrels and 20% in twice-used barrels. One of the recent developments here is some bâtonnage in aging, which is used to build texture. That approach worked well in 2021. In a word: magnificent.(2/2024)

ジャンシス・ロビンソン/18+点(J.R.)
85% Cabernet Sauvignon, 15% Cabernet Franc. Aged for 25 months in 225-litre barriques. Mid to dark crimson but no attempt to break any records for colour intensity. Much subtler nose than most – no obvious sweetness and certainly no oak. Savoury and saline and introvert. All tucked in for a long life. Bone-dry finish. So different from Ornellaia! Neat, confident and non showy. But so well balanced and appetising that I swallowed it! 18+/20 points (2/2024)

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る