Barolo 35anni 2005 Parusso
| |||||||||||
| |||||||||||
バローロ 35anni 2005 パルッソ《ハーフボトル/375ml》
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ/375ml》
父‥アルマンドが初めてアルマンド・パルッソとしてバローロをボトリングしたのが1971年。醸造学校などを経て1985年に現当主であり息子のマルコ・パルッソも父と共にバローロを醸し始めました。モンゴルテ・ダルバを中心に畑を所有するパルッソの最も重要な畑はやはりブッシアとなるでしょうか。バローロ・ボーイズの牽引役の一人であった時期もあるし、それをいち早く辞めたのも彼だったか‥。それまでさらに細分化したムニエ、ロッケ、フィウリンのクリュをまとめ、ブッシアとしたのが2001年。時代、彼の考えを反映させたワイン造りを続けています。そんなパルッソから昨年リリースされたのが、この35anni‥そう35周年記念として醸された2005年の特別なバローロです。スンダードなバローロとは違う、その特別なバローロは、現在リリースしているブッシア、マリオンディーノ、レ・コステ&モスコーニの三つのクリュからのネッビオーロを贅沢にブレンドした35周年記念ワインとなります。クリュの概念が一般的になるまで‥当初は所有する様々な畑からのネッビオーロがブレンドされることで高いバランスと複雑さを表現していたんでしょうね。
二年ほど前からその噂は知っていたのですが、日本市場で輸入元が付いたのはようやく昨年の話。ヴェロネッリ誌の情報では約22400本(フルボトル)と、決して生産本数が少ないわけではありませんでしたが、なかなか巡り会う機会、仕入れる機会がありませんでした。西野嘉高としては、どうしても飲んでみたかった理由は、パルッソの作品にハマったきっかけでもある2002年のランゲ・ネッビオーロ・ブッシア‥そう、バローロ・ブッシアとして瓶詰めまでされながら(コルクにはバローロ・ブッシアの刻印)ランゲ・ネッビオーロの格下げされてリリースされたあの青ラベル同様の‥
青ラベルの再来っ!!
いくつかのオファーも買い付けできずに悶々としておりましたが、今回ようやく‥ただしハーフボトルとなります。しかし、為替の影響もあり昨年に逃したフルボトルよりも(二倍換算ね)お安く販売できることになりましたし、とはいえ本来は3980円でお願いしたいところですが、協賛諸々‥ギリッギリの2980円(税込)でのご案内です。
飲んでみました!!
ハーフボトルながらコルクはイッチョ前に良質の5cm。ネッビオーロらしいオレンジが射すルビー色で、深さはあるが暗さはなく比較的明るく見えます。2000年代に入ってからのパルッソの香味は健在で、バローロ・ボーイズを脱退したとはいえ、それなりにモダンで甘味ある果実の香味、樽は良く溶け込んでいますよ。パルッソと言えば‥青ラベルと言えば‥あの要素。そう、紅茶の要素があるか否か?ここが重要ですよね?あの2002年よりも凝縮し密度が高いゆえに、ベリーやカシス系の果実味が豊富ですが、紅茶葉に由来する渋味、そして紅茶に溶け込ませたような柑橘の風味‥ちゃんとあります。2006年のブッシアにも少なからずそれを感じましたので、パルッソのブッシアの特徴なのかもしれません。渋味や酸味はまるく、果実味は豊満なフルボディ。香味も開いていますね。ハーフボトルですから、3〜4杯。飲み切るには丁度いい。三日目まで引っ張りましたが、ずーっと開いた美味しい状態が続きます。ハーフボトルですので、熟成させるにしても早く飲み頃が訪れます(マグナムだと熟成スピードが遅くなりますね)。今すでに美味しいですが、5,6年熟成させてみるのもいいかもしれませんね。夏場はどうしても白や泡‥赤を一本開けるには‥なディナーにも便利かもよ?
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |