Barolo 1975 Parusso
| |||||||
| |||||||
※ログインしてお買い求め下さい。
バローロ 1975 パルッソ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》
過去のメルマガの説明文には‥「現当主であるマルコ・パルッソで四代目。父アルマンド・パルッソが活躍した1970年代はモンフォルテ・ダルバ側に僅か5haの畑を所有するブドウ栽培農家でしたが1985年にマルコがアルバ醸造学校を卒業したのを機に自社瓶詰を始めました。」と記載していますが、この1975年の時点でお父様の作品があったわけです。セッラルンガ・ダルバのオルナティの表記もあれば、この頃は電話番号まで書いてありますしね。そう、アルマンド・パルッソの村名バローロとなります。
さて‥状態は、こんなラベルデザインだったんですねえ(遠い目)。ビンテージは肩部分の別貼りのシール。クリーム色時に少し褪せ、汚れ、擦れ、端に捲れもありますが全体的には経年を思うとキレイな状態です。キャップシールも少しクシャった感じですが、きっちりと巻き付けられおり、くるくるとは回りませんが、特筆すべきは液面の高さでですね。経年を思うとかなり高い位置をキープしており、液漏れはないはずです。液色は全てのボトルで共通した色合いなのも嬉しい。明るさはもちろんありますが、まだ深さもある赤、透明度もありますね。古いボルドー型瓶でそこの凹みは浅いですが、これまた経年を思うと澱が少ないですねえ。沈み固まった澱がほとんどで少し動く澱もありますが、いい状態ですねえ。ちなみに、720ml規格、表記のアルコール度数は13度となります。
1975年、トスカーナは超優良年ですがピエモンテはイマイチなオフビンテージ。ながらこの色の残り具合、澱の少なさ‥もちろん、熟成のピークは何度か‥のはずで、十分に飲み頃のはずですね。パルッソ好きのお客様はマストな古酒ですよ!
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |