Balari Frizzante NV Cantina del Vermentino
| |||||||
| |||||||
バラリ フリッツァンテ NV カンティーナ・デル・ヴェルメンティーノ
《イタリア/サルディーニャ/白/泡:フリッツァンテ/ヴェルメンティーノ/辛口》
サルディーニャ島北東部…コスタ・ズメラルダなどの高級リゾート地を配するサッサリ県はオルビア近郊のモンティに所在する協同組合が、このカンティーナ・デル・ヴェルメンティーノなんですね。創業は1956年で、現在は約350の組合員の元、約500haの葡萄畑…。栽培される葡萄は、サルディーニャらしく、ヴェルメンティーノや、カンノナウ、モニカだけではなく、カベルネソーヴィニョンやサンジョベーゼなどのメジャーな品種もあれば、さらにマイナーな、パスカーレやマラガ‥なんて品種まで栽培されています。
協同組合モノ‥って、低価格帯は、結構お買い得感と、安定感があるんですよね。カンティーナ・デル・ヴェルメンティーノの公式サイトには、12種類のワインが紹介されていますが、きっと地元消費のワインもあるでしょうし、この生産社はミルトも作ってたりします。
ただでさえ、イタリアワインは、イタリア料理でではなく、和食や洋食を含めた日本における日常食との相性が良いと考えていますが、はやり魚を食べる我々には、サルディーニャのワイン達はほんと日々の食事との相性がいいんですよね。
カンティーナ・デル・ヴェルメンティーノ社が作るヴェリメンティーノ100%のフリッツァンテがこのバラリ。ガッルーラ地区の標高300m〜450mの位置する畑から収穫されたヴェルメンティーノを温度管理しながら発酵、密閉タンクで二次発酵をさせた微発泡性のワインなんですね。
実は、このワイン「東京カレンダー(2009年11月号)」にて、『家で楽しむならこの9本!コストパフォーマンスに優れたイタリアワインはこれだ!』のコーナーで内藤ソムリエが紹介していた内の一本なんです。
「軽やかなタイプの微発泡性ワイン。気軽な集まりのアペリティーヴォにも最適。その清涼感と心地よい苦味は、風呂上がりにも楽しい。」
丁度‥風呂上がりのワイン‥探してたんですよねぇ。風呂上がりだけでなく、休日の朝から…ビール‥いや、水代わりにガブガブ飲めちゃうのを‥この価格で‥。となれば、スプマンテもさもありなん‥なんですが、もうひとつ、このバラリを気に入った店は、そのアルコール度数なんですね‥10.5度‥そう、低めなんですよね。そして、ガスが強過ぎないフリッツァンテ‥コンガスの代わりでもいいかも?
スッキリとした辛口で、イタリア料理な前菜だけではなく、日本食ならば、お鍋に、おでん、お刺身にも…。やっぱりビール代わりに、ガブガブ飲めるんですよぉ‥これは、冷蔵庫に常備して下さいね♪
ボトルネックは、スプマンテ仕様ではありますが、刺さるコルクは、スティルワインのコルクとなりますので、スプマンテの一種ではありますが、抜栓には、コルクスクリューが必要となります。コルクを引き出すと、最後はポンと押し出されますので、ちょっとだけ注意して下さいね。
グラスに注ぎますと、思ったよりも豊富なガス量なのに、ちょっとびっくりするかもしれません‥だって、フリッツァンテですからね‥にも関わらず、しっかりとガスが感じられます。白やピンクの花のようなフラワリーな香りもあり、軽く甘味のある香
味ですが、味わいはしっかりとドライ。ガスがさらにキレのある酸と相まって‥。低いアルコールですが、決して不足感は感じませんね。でも、すんなりと飲めてしまう感じ‥いいですね。確かに風呂上がりに良いですし、魚介類が食べたくなります。
決してショボくない酒質も合格。ニュートラルでドライな味わいは、前菜だけではな
く食中にも、ビール代わりにグビグビ♪
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |