Godenza Romagna DOC Sangiovese Predappio 2020 Noelia Ricci 【予備品】

エミリア・ロマーニャ州の赤

更新履歴 2023/03/10
販売価格

3,980円(税込)

在庫数 SOLD OUT

ゴデンザ・ロマーニャ・サンジョヴェーゼ・プレダッビオ 2020 ノエリア・リッチ
《イタリア/エミリア・ロマーニャ/赤/サンジョヴェーゼ/ミディアム》

トスカーナの北、東西に伸びるサンジョヴェーゼ・ディ・ロマーニャ。アドリア海寄りとなる東部地域は標高100mの平地ですが、このノエリア・リッチが位置するプレダッピオ・アルタは標高が400mを超える丘陵地でそのラッビ丘陵に1941年にアルビチーニ家から購入し所有しているのがリッチ家。故ノエリアが1970年に土地のポテンシャルに気付きブドウを植樹、以来リッチ家がブドウを栽培し続けています(金持ちかどうかは知りません)。17世紀から続くテヌータ・パンドルファのアジェンダで2013年にスタートした新しいプロジェクトがこの「ノエリア・リッチ」となります。プロジェクトはプレダッピオのサンジョヴェーゼを原点回帰すること。標高の高いブドウ畑の優位性を生かすこと。プレダッビオの土壌は硫黄を含む粘土質が主体ですが、標高が上がるにつれ、ミネラルや砂室が豊富な独特の土壌となります。古い文献では1383年からサンジョヴェーゼが栽培されてきたとされる資料もあり、本来はサンジョヴェーゼに好適な場所であるはずだが、この30年ほどはロマーニャのサンジョヴェーゼは高品質ではなく大衆向けのものと認識されてきました。

 「当時は平地で造られる安くて濃いワインが求めれたいた。
  繊細で軽やかなブレダッビオのワインは理解されなかった。」

 「海洋性気候の影響もない。標高400mの急斜面は冷涼で水はけも良い。
  そして硫黄含有率が多くミネラル分が強くなる。」

 「急斜面なので生産効率は悪い。冷涼なのでブドウの生育も遅い
  硫黄が多いので濃厚さはでない。だから誰もが軽視してきた。」

最初は2ヘクタールのサンジョヴェーゼの畑からプロジェクトがスタート。出来上がったワインは徐々に受け入れられ次第に畑も大きくなってきました。新しいプロジェクトではありますが、実際には曽祖父の頃のサンジョヴェーゼに回帰しています。生物多様性の高い畑で、様々な野生植物が豊富、それらは土壌の管理を助け保水にも役立ちます。

最も標高の高いゴデンザ畑は40km先に見えるアドリア海からの風が最初に届く場所であり海風の恩恵を受けます。風は夏の気温上昇を穏やかにします。樹齢は40年にもなり土地のミネラルが表現されている。張りのある凛とした感じがこの地域の特徴であり求めるサンジョヴェーゼ像。ゴデンザの畑のさらに上には森があり、暑さから畑を守ります。よって、成熟のスピードは穏やかで収穫は一番最後になります。また森も保水に一役かっています。また南側の森は防風林と呼ばれ南側からの熱風から守ってくれます。

現在は全ての畑で有機栽培が実践され認証を受けれる年数には達しているものの、満足していないので取得はしていないそう。発酵、熟成ともにステンレスタンクを用いるのはニュートラルな品種には何も加えないことが重要と考えるから。樽は強過ぎて全てを隠してしまうとのこと。

同じサンジョヴェーゼでもトスカーナのサンジョヴェーゼとはまた違う。ロマーニャのサンジョヴェーゼは房が大きく粒も大きい。しかし果皮は薄い。果皮が薄いのでタンニン量も少なく早飲みできるワインに仕上がる。決して突出した要素があるわけではないので樽熟成や長期のマセラシオンは、土地や品種の個性を隠してしまう。

現当主はマルコ・チレーゼ氏。1999年までは醸造責任者は親子二代に渡りサンジョヴェーゼ、サンジョヴェーゼ・ディ・ロマーニャを専門とするフランチェスコ・ボルディーニ氏でしたが、現在はモンテヴェルティーネと同じパオロ・サルヴィが担当。2020年よりイル・サンジョヴェーゼとこのゴデンザの差別化、高品質化を具現化しています。

ゴデンザの畑は海抜300mから340mに位置する黄色い粘土石灰土壌に30%砂質が混じり込んでいる2haに満たない特殊な畑がこのゴデンザ。ミネラル分が豊富で冷涼な区画。クローンは何種類か混植されているが全てロマーニャ固有種でトスカーナより粒が大きく酸度が高く2002年にhaあたり4,500本の株密度で植樹されたもの。1999年までは約28日間マセレーションしてステンレスタンクで12ヶ月の熟成後、12ヶ月の瓶熟成をさせていましたが、この2020年からは、より選果を厳しくし、マセレーションは45にも及びました。大樽のような効果(微量に酸素を取り込む)を持つ内側をガラスコーティングしていないセメントタンクを使用し始めました。なお、色が濃くないのは、畑が森に囲われ太陽の強い光から守られることでアントシアニンの生成が少ないからだそうな。なお、エチケットの猿は原点回帰を意味するそうです。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る