Brunello di Montalcino La Casa 2003 Caparzo
| |||||||
| |||||||
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ラ・カーサ 2003 カパルッツォ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ/フルボディ》
モンタルチーノ中心部の北側、アルテジーノの南側にアジェンダを構えるのが、このテヌータ・カパルッツォ。1970年の設立で、古代の地図に書かれていた“Ca'Pazzo”(イタリア語で「夢中になる」)という地名が語源。
海抜は約220mに位置し南から南東向きの畑を持ちます。ブルネッロの畑が9ha、カベルネソーヴィニョンの畑の2.5ha、シャルドネや、ソーヴィニョンブラン、トラミネールなどの白品種を植える3ha、ロッソ・ディ・モンタルチーノ用の3haと、サンジョベーゼを1haに、モスカデッロを1.5ha所有します。IGTのワインも醸していますが、もちろんブルネッロ・ディ・モンタルチーノが主軸。なかでも単一クリュとなるラ・カーサのブドウ園は海抜275mに位置するカパルッツォご自慢のクリュ。その隣のアルテジーノが醸す"モンテソーリ(光の丘)"と同じ斜面にあるそうです。
テクニカル情報は近年のものですので2003年当時とは違う可能性がありますが、収穫されたサンジョベーゼグロッソは、28度から30度に温度管理されたステレスタンクで最初の一週間のアルコール発酵後、10日から15日間は澱と接触させデレスタージュが施されます。20度から24度に温度を下げてのマロラクティック発酵。フランス産のトノー樽(500l)で12ヶ月の熟成後、フランス産の大樽(30hl)で24ヶ月熟成されます。瓶詰後8ヶ月の瓶熟成期間を経てリリースされます。このラ・カーサの単一クリュは1974年に取得、初ビンテージは1977年と歴史のあるもので、カパルッツォの代名詞と言えるブルネッロ・ディ・モンタルチーノとなります。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |