Corbezzolo 1998 Podere la Cappella
| |||||||
| |||||||
コルベッツオーロ 1998 ポレーデ・ラ・カッペッラ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ、メルロ/フルボディ》
サン・ドナート・イン・ポッジオ地区。ブドウ園は8ha(オリーブ畑は3ha)という小さな造り手。1979年からロッシーニが所有し、ブドウ栽培農家としてブドウを大手生産者に卸していましたが1995年から自社瓶詰めを始めます。メルロからなるカンティコなどで一躍有名になりましたが、現在はCC、CCR・クエルチェート、そしてこのコルベッツオーロIGTを醸しています。
現在はサンジョヴェーゼ100%となり、ラベルも赤いラベルとなりましたが、元来コルベッツオーロは白ラベルでサンジョヴェーゼとメルロの混醸。バックラベルを拝見すると、すでにこの頃からビオロジックの認定も受けているようですね。醸造は新樽バリックで12ヶ月の熟成。
当主のブルーノ・ロッシーニ氏とは、キャンティ・クラッシコ・コレクション2011に参加した際に会場でお昼ご飯をご一緒させて頂きましたがとてもいい人でねえ。しかもキャンティ・クラッシコ協会嫌いやし(笑)。
さて‥状態は、白地のシンプルなラベルには擦れや汚れが少しありますが気にしない、気にしない、キャップシールはとても良い状態で、すべてのボトルでくるくると回り、揃って高い液面をキープしています。
液漏れはないはずです。色味はとても深いものでなかなか瓶底の凹みでは確認できませんがネック部分の液体は澄んでいますので問題ありませんね。なもので澱に関しても瓶底はとても確認しずらいのですが、液面が高いこともあり澱は少なさそうです。また、一部のボトルにネック近くに澱を確認しましたので、長らく横に寝かせて保存されていたボトルと思われます。ちなみに表記のアルコール度数は14度。
日本市場の現行2010年は少し遅れていると想像しています。1998年のトスカーナと言えば裏番長を張れる優良年ながら‥だからこそ、素晴らしい状態の古酒でもこの価格なのが嬉しいですね。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |