Soave Classico 2018 Pieropan
| ||||||||||
ソアーヴェ・クラッシコ 2018 ピエロパン
《イタリア/ヴェネト/白/ガルガネガ85%、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ15%/辛口》
飲んでみました。
ソアーヴェらしいスラリとしたロングボトル。ラベルもお馴染みですね。冷蔵庫キンキン温度、グラスはヴィノムのキャンティ型。コルクはまあまあの質の4,5cmです。アルコール度数は2017年と同じく12度の表記。2017年よりも少しゴールドを感じるブリリアントな色合い。桃や洋梨の白い果肉の果汁香に、白と少し黄色混じりの花の香り。ソアーヴェらしい火山性土壌を彷彿させるミネラル香もありますが、硫黄ちっくではないのがうれしい。揮発少なめの柑橘のその皮は少し緑がかった黄色。
口に含みますと新鮮ですこし弾けるような酸味の刺激がフレッシュですが、グラス内壁がぷちぷちとするわけではない。そこにほんのりと柑橘ピールの苦味があり、香よりも飲み口は柑橘の要素をクッキリと感じ、引き締まった印象。12度なので飲みやすさもあるが、ミネラルに厚みがあるのでボディ感がない(ショボい)わけではない。ほのかに、果実の甘味も感じるが、酸味と苦味、ミネラルのバランスはしっかりとドライなワインに仕上がっています。引き締まり、シッキリと清涼感があり、スタンダードなソアーヴェとして理想の味わい。今年もケミカルな要素は皆無なのもチープなアホ・ソアーヴェがまだ市場にあるにも関わらずさすがピエロパンと言いたい。ドライな心地よさがあります。火山性土壌らしいミネラル香もあるんですよ。でも、果実の香味もちゃんとあり、しっかりとした酸味による一本柱が揺るぎないので、ミネラル推しでもない。
二日目も冷蔵庫キンキン温度、グラスはヴィノムのキャンティ型。新鮮な青リンゴのほとばしり。温度が低いと火山性土壌なミネラルは控えめ。冷えた酸味がおいしいですね。柑橘の白いぴろぴろ。いい「体(てい)」ですね。スタンダードなソアヴェ・クラッシコの王道のスタイルですね。イタリアらしい白、密度を保ちながらもスッキリ、サッパリと洗われるような白ワイン。
三日目も冷蔵庫キンキン温度、グラスはヴィノムのキャンティ型。美しく冷えたクリアなミネラル、癒される、潤いをもたらす豊富な酸味。緑のハーブが溶け込んだ柑橘と青リンゴ。2018年、めっちゃおいしいですね。
TOPに戻る | ![]() |
イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus
大きな地図で見る |
[運営] 株式会社ニシノ酒店(会社概要詳細)
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4 [電話] 06-6731-7406(実店舗専用) [電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用) こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。 [URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/ [MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com [MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp |
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。 | |
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。 | |
|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法|送料|決済方法|サイトマップ|お問い合わせ| |
TOPに戻る | ![]() |