Tenuta di Trinoro 2012 Tenuta di Trinoro

トスカーナ州の赤 > Tenuta di Trinoro

アンドレア・フランケッティ

更新履歴 2014/11/15
販売価格

19,800円(税込)

在庫数 SOLD OUT

テヌータ・ディ・トリノーロ 2012 テヌータ・ディ・トリノーロ
《イタリア/トスカーナ/赤/カベルネソーヴィニョン66%、カベルネフラン26%、プチヴェルド8%(確定しました)/フルボディ》


テヌータ・ディ・トリノーロが位置するサルテアーノ地区はモンテプルチアーノの南あたりになりますね。モンタルチーノからすればさらに南東で内陸になります。2011年ほどではなかったようですが、2012年も降雨は少なくかなり暑いビンテージだったそうです。

テヌータ・ディ・トリノーロのグランヴァンであるこのテヌータ・ディ・トリノーロに関してはあまり心配していません。マルチセパージュの利点とも言えるでしょうね。栽培、収穫、醸造は小区画に分けてはブドウを見極めるわけですが、ビンテージ毎での混醸比率を変更すること(できること)はトリノーロらしさを醸し出しつつ、高い次元でのバランスを保ち、すばらしいワインにしちゃうんですね。それがアンドレア・フランケッティ氏のすんごいところなのです。

まだWAのポイントは出ていませんが、元WAのアントニオ・ガッローニ(Vinous)のポイントがでました。テヌータ・ディ・トリノーロの2012年は98点とのこと。2011年が96点でしたから、この2012年の98点はかなりの高得点と考えていいですね。


ただ、残念なのはその肝心のセパージュ比率に信憑性がないということ。今年も正規輸入元二社でのセパージュ比率の情報は異なりますし、公式サイト内でも異なるのが厄介ですね。実は三番目のPDFではない公式サイトは元々はカベルネフランを66%とし、カベルネソーヴニョンを26%としていましたが(8%はプチヴェルド)、どうやら西野嘉高の指摘で66%をカベルネソーヴニョンに入れ替えた形跡があります。

カベルネフラン100%のマニャコスタが誕生した2011年でも、テヌータ・ディ・トリノーロは90%ものフランの比率でしたが、公式サイトにしれーっと修正があったということは、2012年はカベルネソーヴィニョンが66%、カベルネフランが26%だと思われます。また、メルロに関しては2011年もメルロは混醸されていませんし、パラッツィも4年目がリリースできるほど安定してきたことを思うと、この2012年もメルロは混醸されずプチヴェルドが正解ではと予想しています。今後(しばらくは)カベルネソーヴニョンまたはカベルネフランを主体に、プチヴェルドがアクセントとして使用されるというスタイルなのではと思います。

その年のベストな品種構成。これが毎年安定した品質、おいしさの秘密‥いや、秘密ではありませんけれども。毎ビンテージは飲めていませんが、ハズレがないんですよ。いつ飲んでも、ああ、これぞ国際品種のマルチセパージュからなるスーパートスカーナだと実感します。奥深さ、あの特有の甘味、2012年も裏切らないはずです。ちなみにラベルに表記のアルコール度数は16度(およよ)。


 【モトックス】

 66%:カベルネソーヴィニョン
 26%:カベルネフラン
  8%:プチヴェルド8%


【ジャパン・インポート・システム】

 66%:カベルネソーヴィニョン
 26%:カベルネフラン
  8%:メルロ


【公式サイト】
 http://www.tenutaditrinoro.it/vini/scheda.php?vino=tenuta-di-trinoro

 66%:カベルネソーヴィニョン
 26%:カベルネフラン
  8%:プチヴェルド8%
 (本来は一番比率の高い品種を一番上にするのが通例ですが
  指摘後更新したようです。魚拓取っておけばよかった。)


【公式サイト PDF】
 http://www.tenutaditrinoro.it/vini/schede/1_tenuta-di-trinoro/2012/en.pdf

 66%:カベルネソーヴィニョン
 26%:カベルネフラン
  8%:メルロ8%


セパージュ比率は確認が取れましたら、メルマガでお伝えし、こちらのページも更新する予定です。


【確定情報(たぶん)】

紆余曲折あり、公式サイトの情報も二転三転(いやんなるわ)しましたが、

 66%:カベルネソーヴィニョン
 26%:カベルネフラン
  8%:プチヴェルド8%

こちらのセパージュで確定となりました(たぶん)。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る