Langhe Nebbiolo Bric del Baio 2016 Ca del Baio

ピエモンテ州の赤

更新履歴 2018/01/06
販売価格

2,780円(税込)

在庫数 SOLD OUT

ランゲ・ネッビオーロ・ブリック・デル・バイオ 2016 カ・デル・バイオ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロ/フルボディ》


バルバレスコ村の南、トレイゾ村の北端あたりに位置するカ・デル・バイオは、4世代100年にわたりワイン造りを行っている歴史ある生産者ですが、初代のルイージ、二代目のエルネスト、そして現当主であるジュリオ・グラッソが2001年に近代的な醸造設備を持つ新しい醸造所を作ったのを転機にメキメキとその実力が開花した生産者です。現在はパオラ、ヴァレンティーナ、フェデリカの3人の娘(なかなか美人!)も加わる家族経営の生産者。エノロゴは設立当初からピエモンテでは名の知れたジュゼッペ・カヴィオラ。当主であるジュリオ・グラッソ氏は2016年度のガンベロロッソ誌で最優秀ブドウ栽培家にも選出されたブドウ栽培のスペシャリストでもあります。

合計約26ha所有する畑の内14haがネッビオーロで、お馴染みのバルベーラやドルチェットも栽培していますが、白はシャルドネとモスカート以外にリースリングも栽培しています。バルバレスコはクリュのみで、アジリとポーラ(バルバレスコ村)ヴァルグランデとマルカリーニ(トレイゾ村)の4種類。いずれの土壌もバルバレスコらしい石灰質泥灰土。


カ・デル・バイオでは二種類のランゲ・ネッビオーロをリリースしています。2007年、2008年の植樹されたバルバレスコ村とトレイゾ村のいくつかの畑で栽培される樹齢の若いネッビオーロからはスタンダードランゲ・ネッビオーロを。そして、バルバレスコ村とトレイゾ村にある青粘度、泥灰土土壌の合計役3haの自社畑。2001年に植樹したネッビオーロからは、この上級クラスのランゲ・ネッビオーロ・ブリック・デル・バイオが造られます。

ステンレスタンクでアルコール発酵の後、スラヴォニア産の25hlの樫樽でのマロラクティック発酵。そのまま12ヶ月の樽熟成を経て瓶詰めされまます。


独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味


ボトルはお馴染みのALBSISAの共通瓶。ラベルはカ・デル・バイオらしいデザイン。白地のラベルは潔いシンプルさだけれども、金色の跳ね馬が安っぽくない。コルクは2016年の樽ドネ同様に5cmのディアム社製で大満足。グラスはヴィノムのブルゴーニュ型、ちなみに表記のアルコール度数は14.5度となります。

色がいいですね。暗さ、深さのある赤だけれどもまるでピノのような赤。決して暗黒ではない。香りもとてもいい。イキナリのローズヒップティー、イチゴ、赤いベリー系の果実香主体。チャーミングな果実香がさらにピノ的で、ネレッロマスカレーゼにも似てるなあ‥を、実感。酸味と旨味を感じる香りはヨダレ誘発系です。

口に含みますと、さらっとした土壌由来のミネラル、旨味があり十分なボディもある。でも、樽はとてもキレイに、そして効果的に感じられますが、あくまでも果実味が前なのもいい。良質な渋味があり、旨味を同調する酸味の伸びも嬉しい。そして余韻がとても長いんですよね。

これが3,000円以下‥これは旨いです!

バラの香りがほんといい。ロエロのバラとはまた違いますね。そう、紅茶の出汁や、紅茶葉的な風味もあり、そこにスパイスも感じるし、どこかオリエンタルにも感じる。その紅茶葉にも感じる部分は、シガー的でもある。

うん、これかなり余韻が長いですね。味も香りもとても長く続きます。

でも、瑞々しさ、ミネラルもちゃんとある。ドロドロとはしていない。

二杯目。うん、アロマティック。バラの香りは変わらず華やかだけれども、化粧臭くはない。このスパイス的な香りはバラの花っぽさでもあるし、茶葉的でもある。うん、味わいは奥深さもあるのだが、香りが揮発的に華やかなので、そのギャップ(語弊あり)はよりこのワインの全体像を立体的に感じさせる。なおかつ、余韻も長いとなるとね。

うん、とても華やかなネッビオーロ。ワイン単体でも楽しめてしまう。

二日目もヴィノムのブルゴーニュ型。バラの揮発的な開きがやや大人しくなりましたが華やかさに変わりはありません。果実香とともに、しっかりと土壌を思わせるミネラル(砂っぽさ)を感じるのもいいですね。バローロではなく、バルバレスコなランゲ・ネッビオーロであるのも実感です。

とてもキレイなミディアムボディですが、香りがしっかりと力強さがあるのと、旨味や、エキスぃな部分での味の強さ、これは14.5度のアルコールも手伝うんだけれども、そこがミディアムで終わらせない、「プラス」の部分なんですね。

うーん、安いですねえ。このお値段で(バルバレスコではないが)上級クラスのネッビオーロが楽しめるのはいいですね。若くても、今、すぐにおいしいのもグー!

華やかさだけではない。キチンと旨味があってネッビオーロらしい滋味がある。初日よりもより食中酒向き。

三日目もヴィノムのブルゴーニュ型。バラの香りの芳香さ、華やかさは変わらない。果実は二日目からよりブドウのニュアンスが強め、含み香は、ローズピップな紅茶っぽさがさらに出てきましたね。野生の赤く小さな果実の風味とスパイス、シガーや紅茶の葉っぱ感がネッビオーロらしくてとてもいい。

旨味もあるが、アルコール感が丁度いい。「味」の強さが余韻の長さにも通じてるのもいいですね。しっかりと味の強い料理と合わせたいなあ。ソースの強さが欲しい。

うーん、安いですね。ネッビオーロらしいメリハリが効いててとてもわかりやすい。今飲んでもおいしいし、華やかなネッビオーロを満喫できる一本です。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る