Livernano 2006 Livernano

トスカーナ州の赤 > Livernano

更新履歴 2020/04/28
販売価格

6,980円(税込)

在庫数 SOLD OUT

リヴェルナーノ 2006 リヴェルナーノ
《イタリア/トスカーナ/赤/カベルネソーヴィウニョン60%、サンジョヴェーゼ40%/フルボディ》

最初のオーナーであるマルコ・モンタナーリ氏はスイス人医師。ワインに取り憑かれ、医師を辞めて1993年にリヴェルナーノを立ち上げました。ステファノ・キオッチョリをエノロゴとして初めて雇い入れたのも彼で、彼の好きなブドウ品種は‥ピノ・ノワール‥実験的な醸造を経て、1995年に初ビンテージを迎えます。時は流れモンタナーリ氏はリヴェルナーノを離れ、エミリア・ロマーニャ州のブルジゲッラという小さな村で新たにスタート。トスカーナIGTを基軸とする生産者のオーナーが代わった‥という話は枚挙にいとまがないが、現在のオーナーで落ち着いたかな?ラッダ・イン・キャンティの生産者としてはややモダンに針を振る傾向にあるが、その美味しさはとてもわかりやすく、愛らしいエチケッタとともにもはやお馴染み、定番となりましたね。

キャンティ・クラッシコDOCGエリアの中心部…ラッダ・イン・キャンティ地区。街から南へ5km、少し離れた高台に醸造所を構えます。ラッダ・イン・キャンティ地区は、他の地区よりも標高が高いのが特徴で、リヴェルナーノの他には、モンテヴェルティーネや、テッラビアンカなどが同地区にアジェンダを構えます。その高い標高は650mあたり。高台がゆえ、日照量は多いが、気温は相対的に低めで、傾斜の強い畑なんですね。舗装された道から外れた山奥にあり、四方はすべて森でこの地区には、リヴェルナーノの畑しかありません。春の芽吹きの時期は鹿(カプリオーロ)が、芽吹いたばかりんやわらかい芽を好んで食べてしまいます。収穫前は猪、完熟した甘いブドウだけを食べるそうで、酸度の高いブドウの先端は残すとか。それらを防止するために畑の周囲にはすべて電気が通る鉄線で囲んでいますが、効果は限定的。最近では20m間隔で石鹸を吊るすのが効果的なんだそう。石鹸の匂いを人間の匂いと勘違いして近づかなくなるそうな。

リヴェルナーノの建築は12世紀から13世紀に建造された古いもので、敷地内には1031年の文献にも記載されている古い教会もあるとか‥。マルコ・モンタナーリ氏の時代から改築が始まりましたが、それも近年完成。マルコ・モンタナーリ時代と違うのはセラーが移築されたことと‥(完全な温度管理になったそうです)醸造にグラヴィティシステムを導入したことだそうです。(グラヴィティシステムとは重力に逆らわずに‥収穫したブドウを搾って発酵させて熟成させて‥な一連の作業が上から下へ‥なシステムね)

現在のオーナーは、ボブ・クイッリオ氏とオーストラリア出身の妻、グドラム夫妻。ボブ・クイッリオ氏は、元々、フロリダのパームビーチで美術の取引や、劇場の興行に携わっていたそうで、ブロードウェイを中心としたアメリカ国内のみならず、ヨーロッパや、オーストラリアを駆け回っていたビジネスマンでしたが、2002年、夫婦でリヴェルナーノを訪れたのがきっかけで、ワインの生産者になることを決意‥マルコ・モンタナーリ氏からリヴェルナーノを引き継いだようです。ちなみに‥マルコ・モンタナーリ氏時代から、洒落たアグリツーリズモも経営してましたし、最近では、ウエディングパッケージ‥なんてのも掲載されてますね。また、ワインのみならず‥ジャムにハチミチ、オイルなんかも販売しているようです。

現在リリースしているのは、リヴェルナーノ、プーロ・サングエ、キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァ、キャンティ・クラッシコに白のアニマ。「90C」というカジュアルラインの他に、同じ醸造所ながら、カサルヴェントという別ブランドもあり、違う個性、キャラクターが与えられており、以前まではエノテカ・ピンキオーリ独占だったワインもあるそうです。

リヴェルナーノの名を冠するのは、カベルネとサンジョヴェーゼ混醸なトスカーナIGT。アルコール発酵、マロラクティック発酵ともにバリックで行われ、澱引きを兼ねて数回移し替えを行います。熟成もバリックで18ヶ月後瓶詰め。

独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味(2020年4月)

リヴェルナーノらしいスクリとそそり立つようなボトル形状。2015年のプーロ・サングエも見た目は同じかと思ってましたが、この2006年の方がロングボトルになりますね。当時のプーロ・サングエと比較しているわけでありませんが‥。ラベルのデザインは当時のまんま。ヤッターワンの紋章、紺色にピンクはあたしの名刺でマネをした実績あり。コルクはなかなかの質の5cm、表記のアルコール度数は13,5度となります。今回、とりま3本を仕入れてみたのですが、液面は揃ってめっちゃ高い位置をキープしております。また、瓶底の凹みには連鎖系の澱がありますが、量はとても少ないもの。固まり、沈んでいる澱ですので気にすることはありません。カベルネとサンジョヴェ混醸の古酒、グラスはヴィノムのブルネッロ型を選びました。

さすがに色は濃いですね。香りがすんごい開いてます。熟成という意味ではネリネリとした濃密かつ、角の取れた果実香となりますが、老ねたニュアンスではありません。いいですね。熟成カベルネのいい表情がストレートに出てます。カベルネのカシス系とサンジョヴェーゼのチェリー系の香りの複雑さ、でも、まとまりをすでに感じるのも古酒ならでは‥状態もほんといいですね。飲み頃とうタイミングで出してくれたんだろうし、仕入れてくれた輸入元に感謝したい。

口に含みますと、ふわっとタバコ、酸味、渋味の角取れ度も素晴らしく旨味がありながらも、良質の酸味が濃さだけを目立たせることはありません。飲み込むと旨味ある果実味とチュパりたい酸味がありジューシーながらも、きめ細やかな渋味がサーっと広がり、引き締める。めっちゃ旨いなあ。リヴェルナーノはそのCCの副原料もメルロだし、サンジョヴェとメルロの相性の良さを表現するとてもいい造り手なわけだが、久々のリヴェルナーノのリヴェルナーノは、カベルネ主体+サンジョヴェがとてもいい。このおいしさは、いわゆるスーパータスカン的なんだな。若いうちはもっとバリバリバリックだったかもしれないが、樽の風味にも馴染みがあるし、なんつっても果実の香味がウエルカムな開きなのがうれしい。

いきなりの一杯目からこのまとまり、バランスを見せつけられるとは思わなかった‥めっちゃ旨いですよ‥。13,5度というのも飲みやすさ、スムーズさに貢献している。この一体感と満足感はヤベーですよ。旨味の持続性もすばらしいし、余韻も長いですね。でも、飲み易いとなるともうスイスイスイーのスイーです。

濃密なんだけれども、いい酸があるんだよねえ。やっぱりこの酸にサンジョヴェーゼを感じ、トスカーナを感じる。二杯目‥甘味が一段と深くなってきましたね。濃密さが甘味をまとうとボディ感もマシマシになるんだな。

二日目もヴィノムのブルネッロ型です(ボルドー型でもいいと思いますよ)。うーん、旨味、深く、重い‥3密やね(書きたかったんや‥)。なめらかでリッチな香り、二日目はまとまりもありますが、少し香ばしさ、スモーキーな風味がでてきました。旨味が酸味と相まってジューシーですね。ここはサンジョヴェーゼでしょうか。そんな酸味に呼応するように細やかなタンニンもびしーっと広がりますね。旨味もあるので果実味に甘味も感じますが、しっかり渋味や酸味もありドライなフルボディ。二日目も老ねたような熟成は感じません。酸味や渋味を思うとまだ若さすら感じる‥でも、やっぱりなめらかなまとまりは飲み頃ですね。おいしいです。

三日目もヴィノムのブルネッロ型。香り華やか、ネリネリとした果実香に熟成を感じますが、やっぱり老ね感はありません。口に含むとグンと深みがあり、まとまりましたね。旨味の中に渋味と酸味が溶け込んでます。五臓六腑に染み渡るわあ。2006年と素晴らしいビンテージを満喫できるおいしさ‥蔵出し古酒、オヌヌメです!

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る