Montevertine 2013 Montevertine【第一回販売分】

トスカーナ州の赤 > Montevertine

更新履歴 2017/03/25
販売価格

9,800円(税込)

在庫数 SOLD OUT

※白い沈殿物(たんぱく質かもしれません)が例年よりも沢山含まれます。丁寧に注いで頂ければ最後の一杯あたりまではクリーンな状態でお楽しみ頂けるはずです。生産者にも確認済で「無濾過によるもの」とされており、飲んでも健康を害するものではないとのことです。

モンテヴェルティーネ 2013 モンテヴェルティーネ
《イタリア/トスカーナ/赤/サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ5%、コロリーノ5%/フルボディ》

キャンティ・クラッシコ地区の中でも比較的標高の高いラッダ・イン・キャンティにアジェンダを構えるモンテヴェルティーネはご存知の通り。1921年生まれで、それまでは鉄鋼メーカーで働いていたセルジオ・マネッティ氏が1967年に別荘として、海抜425mのその地を取得。1971年ビンテージからワインを醸造し始め、重鎮ジュリオ・ガンベッリの力もあり枠に囚われないサンジョヴェーゼの造り手として一躍トップに。2000年からは息子のマルティーノ・マネッティ氏の時代となり、父や尊敬する師の教えを守り続けています。

当時のDOC法にあったキャンティに白ブドウをブレンドすることを嫌い、1977年に古木から収穫されたサンジョベーゼ100%でのみ醸造、当時VDTととしてリリースされたのが、このレ・ペルゴレ・トルテです。その後も、DOC法に捕われないワイン造りを追し1985年にはキャンティ・クラッシコ協会からも脱退してしまいました。

そんな革新派であるモンテヴェルティーネではありますが、その酒質は今となってはクラシカルに感じるほどブドウ品種‥サンジョベーゼの個性を素直に表現した作品に仕上がっており、キャンティ・クラッシコよりもキャンティ・クラッシコらしい‥という皮肉な結果をもたらします。

良くないと判断したビンテージにはこっそりと違う名前で詰めたレアボトルがあったり、甘口や、サンジョヴェーゼの白など遊び心のあったセルジオさんとは違い、後継者であるマルティーノは真面目過ぎて少しおもしろくないのでいつか言うてやろうと思います。

キャンティ・クラッシコ的な位置づけで例えるとCCRのような存在なのがその名もモンテヴェルティーネのモンテヴェルティーネ。モンテヴェルティーネの名を関する軸となるワインでもあります。かつては、CCRをあざ笑うようにわざわざモンテヴェルティーネ・リゼルヴァと、「リゼルヴァ」を付けていた時代もありましたが、今は付けていません。これは、スペック的に「リゼルヴァ」格かどうか‥という問題ではなく、あくまでもウチはキャンティ・クラッシコ(・リゼルヴァ)なんて名乗んねーよ!でも、オマイラのリゼルヴァってなんやねん!という感じだと思われます。もちろん、IGTは名乗るわけで、IGTでリゼルヴァは名乗っちゃダメな規定が出来た‥という可能性もあるが調べてはいない(調べろよ)。

収穫後のブドウは発酵後、スラヴォニア産と、アリエ産のバリックの併用で24ヶ月の熟成後瓶詰め。約6ヶ月の瓶熟成を経てリリースされます。樽熟成期間はレ・ペルゴレ・トルテと同様で同じビンテージがリリースされています。ちなみに、この2013年は公式ビンテージチャートで★★★★★の満点優良年となります。

独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味

お馴染みのラベル。相変わらずチンチクリンのキャップシール。コルクはうーん、まあまあの5cm。ちょっとコルクの質が落ちたような気がしますが、ボトル差かもしれません。表記のアルコール度数は12.5度と2012年よりも0.5度低い表記ですね。グラスは、2012年同様にヴィノムのブルネッロ型です。

深さ、暗さのあるモンテヴェルティーネらしいサンジョヴェゼの色合い。決して濃い色ではありませんよ。透明度もあります。木質な樽香とスミレの香り。決してアカラサマな開きも感じさせませんが、閉じでもない。いい意味で大人の開き方。スミレとスパイスを共にする果実香は、やはり赤から黒まで複雑なチェリーとベリー。派手な樽香や、甘味を感じさせる香りは皆無でモンテヴェルティーネらしい。

とにもかくにも飲んでみましょう。

舌に乗る瞬間‥おお、これはイイ!そう思える重さも感じながらもとても輪郭がやわらかくしなやか‥そう、これこそが「ベルベットのような‥」と比喩される舌触りなんですね。しなやかなんだけれども、生地自体は重みがある‥そうあの感じ。口の中でしばし滞在させますが、中心、核に迫ってもまったく密度感が変わらない。ピアン・デル・チャンポロが2014年ということもあるが、密度感の高さは比べ物にならない。

十分に溶け込むミネラルは透明感はあるが硬過ぎないし、酸味のレベルも言わずもがな‥ながら、2013年はタンニンのキメ細やかさ心地いいですね。戻り香もモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ丸出しです(あら、お下品)。

旨いやんか。

今回は、澱、浮遊物の問題もあり、いつもよりもサンプルは到着してからじっくりと休ませてましたが、さすがに2013年、まだまとまらないバランスの部分もありますがそこは開けたての一杯目、今後に期待できるポテンシャルも十分だし、継ぎ目とヌケなんてもちろん皆無な密度感などありませんね。

うん、案外タニック、しっかりと渋味もあるのがいいんですよね。とはいえ、果実由来の甘味だってあるし、これでジューシーつゆだくになったら‥と、思う期待大です!

初日の二杯目。そう、毒味はレ・ペルゴレ・トルテ2013年と同時(交代)進行ですの。確かにグラスからの情報では、よりスパイス、タンニンを感じますが一杯目よりもより開いて感じますね。酸味の輪郭もくっきりで、レ・ペルゴレ・トルテが奥へ沼にハマるようなスタイルに対して、こちらは前に広がるように思います。

スミレもハッキリ。ああ、旨味が出て来てるねえ。クリアな果実味はレ・ペルゴレ・トルテ同様にピュアだわ。そして一杯目よりも甘味がマシマシになってきました。

うーん旨い!

二日目もヴィノムのブルネッロ型。ほのかに甘味を帯びたスミレと心地よいスパイス香がいいですね。飲み口にミネラルが溶け込んだ厚み、ふくらみがありますね。密度も申し分ない。初日同様にしっかりとしたタンニンにまだ熟れの余地もあるポテンシャル。二日目らしいまとまりもそろそろ‥旨味もそろそろ‥ジューシーもそろそろ。グラスの中でさらに旨くなる一歩手前。

赤々とした酸味を持つ果実のハイライト。紫や黒ばかりではない。レ・ペルゴレ・トルテとは個性の違いをやはり感じ、どちらが上という問題でもない。

キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァを名乗るわけではないし、スペック的にいはグランセレツィオーネも名乗れるはずだが、それらに匹敵するトスカーナらしい、キャンティ・クラッシコ地域らしいワインを造る。でも、名乗らない。

タンニンが後退するわけではないが、質の高いサンジョヴェーゼらしい酸味が徐々に前に来る。より(出来の良い)キャンティ・クラッシコの様でやはりいい。IGT格だからスーパータスカン(的スタイル)ではないのだ。

三日目もヴィノムのブルネッロ型です。最後の最後は残しての最後の一杯。静かに注ぎました。液体自体は透明度がありますが、やはり少し溶けたティッシュのようなモヤっとした糸くず的なものが浮遊します。香りは初日からゆっくりと開いて110%という感じか。赤いチェリー系の果実香だけではなく紫の小さなベリー達の香りも。スミレ、スパイス感は言わずもがなで、果実香に甘味も出ていますね。

口に含みますと、さらにふくよかさがでてきました。弾力のある輪郭が十分に口の中を満たします。渋味もまろやかにコーティングされつつありますね。いいまとまり、溶け込みを感じます。少しミネラルの硬さ、やわらかな塩気もあり、穏やかな旨味と酸味がジューシーですね。さらにつゆだくになると思いますよ。

寸分のスキのない酒質はさすが。ラッダらしい冷涼なミネラル、甘過ぎないシリアスさ、トスカーナ内陸のサンジョヴェーゼの完成系のひとつですね。

ちなみに、そんなもろもろ、モヤっとした何か‥も口の中に入っているはずですが、舌に触る感覚は皆無です。タンパク質的なものであれば、口の中で融解しちゃうのかな?(文系なのでわかりません←文系ならもっと漢字を‥←黙れ俺)

2012年までも少しは確認できたのですが、今年リリースのモンテヴェルティーネはなんだか多いんですよね浮遊物が。でも、舌に触ることはないし、味わいには影響はありません。なんだかんだとやっぱりモンテヴェルティーネのモンテヴェルティーネらしいスタイルは2013年も健在。公式★★★★★も嬉しいですね。熟成ポテンシャルも十分です。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る