Rosso Castle Langhe DOC 1997 Gastaldi

ピエモンテ州の赤

更新履歴 2014/06/24
販売価格

8,980円(税込)

在庫数 SOLD OUT

ロッソ・ガスタルディ 1992 ガスタルディ
《イタリア/ピエモンテ/赤/ネッビオーロだけ?/フルボディ》


1987年創業の比較的若い生産者になるかと思います。現当主のベルナルディーノ氏はワイン造りにしか興味を示さないそうで、ガンベロロッソ誌で紹介された際には、最もコンタクトの取り難い生産者と紹介されたとか。したがって公式サイトもありませんし露出もすくなく資料に乏しい状態で申し訳ございません。

所有する畑はバルバレスコ村のクリュであるアルベイザニとコスタデッリでネッビオーロを。ディアーノ・ダルバ村カシーナ・モリオーロ畑ではドルチェットとソーヴィニョンブラン、シャルドネを栽培しています。現当主であるベルナルディーノはモンフォルテ・ダルバのバローロのクリュであるレ・コステの区画の一部を購入したようですが所有する畑の総面積は15ha程度と小さな生産者ですね。

設立当初はロータリー・ファーメンターを導入するなど実験的な設備投資も盛んだったようですが、現在は醸造よりも畑での仕事を重視し、醸造はシンプルになってきているようです。また、バルバテスコやバローロに関してはそのDOCGの規定である法定(樽)熟成期間は満たしているからこそその名を名乗るわけですが、ガスタルディ社のフラッグシックであるロッソは、一切樽は使わないという彼独自の概念でワイン造りを続けています。タンクなどでの熟成期間も不明ですが、瓶詰め後は彼のイメージする頃合いになるまでリリースもしていません。

現在、生産しているのは、2つのクリュからのネッビオーロを混醸したバルバレスコと、レ・コステのクリュのネッビオーロからなるバローロ。バローロを名乗るようになったのは2001年からで、それまではランゲ・ロッソ・カステッレの名と格付けで瓶詰していたようですがその理由は不明ですが、樽熟成など法定熟成期間の絡みだったかもしれませんね(マーケティング上バローロを名乗る方が‥という思想は彼にはなさそうですし)。バローロも特にレ・コステの名前を名乗るわけではないしょうです。

ディアーノ・ダルバ村のモリオーロのクリュを名乗るドルチェット・ダルバ、同じ村からシャルドネとソーヴィニョンを混醸したビアンコ・ガスタルディを良年だけ。あまり良い年でなかった場合はランゲ・シャルドネを瓶詰めしているようです。そして、
ガスタルディ最高の赤ワインがロッソ・ガスタルディで現在はランゲ・ロッソを名乗りネッビオーロ100%で醸されているようですが、ランゲ・ネッビオーロとは名乗りません。どうやら設立当初はネッビオーロ100%ではなくグルナッシュが混醸されいたというソースがありますので、ロッソのVDT規格だったものの名前をそのまま‥ということかと思われます。また、ロッソに使用されるネッビオーロはバルバレスコ村のもので(きっと2つのクリュからのもの)、ステンレスタンクで3年熟成させ、さらに瓶熟成させてからリリースされているようです。


モンフォルテ・ダルバのレ・コステの畑を購入してから生まれたであろうランゲ・ロッソDOC・カストレ。初ビンテージは不明だが2001年からはバローロDOCGを名乗る。こちらもロッソ・ガスタルディ同様にどうしてランゲ・ネッビオーロではなくランゲ・ロッソなのかを思うと品種的な原因か、バローロを名乗れない醸造だった可能性もありますね。となると2001年以降のバローロを名乗るようになってからとはスタイルが違う可能性もあります。

ちなみにバローロDOCGのおさらい。品種はネッビオーロ100%で、収穫年の翌年1月1日から3年の熟成期間が必須でその内2年間は樽熟成と規定されています。リゼルヴァの場合は熟成期間は5年(樽熟成期間は同じはずなので瓶熟成期間を+2年すれば名乗れる)となります。

ロッソ・ガスタルディでも頑に樽熟成をしませんので、レ・コステの畑を購入してからも、その2001年頃までは樽熟成させずにじっくりとステンレスタンク熟成で醸造していたのかもしれませんね。

さて‥状態は、白地のラベルに汚れや擦れ、小キズ、小捲れございますが気にしない、気にしない。キャップシールはとても良い状態ですべてのボトルでくるくると回りますし、液面は揃って高い位置をキープしており液漏れはないはずです。透明度のある液色ですが、深いルビー色でまだまだ若そうにも見えますね。瓶底の凹みには大小の塊の澱が出ていますが経年を思うと少な目、円周を万華鏡のように動きますがモヤりや濁るタイプではなく状態はいいですよ。なお、表記のアルコール度数は14度となります。

前述の通り、レ・コステ畑から収穫されるネッビオーロであり、バローロの前身となるランゲ・ロッソ。謎は多いですが、そこは1997年!超楽しみなワインでは?

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る