Campania Greco Due Chicchi 2018 Benito Ferrara

イタリアの白ワイン

更新履歴 2020/08/04
販売価格

2,380円(税込)

在庫数 SOLD OUT

カンパーニャ・グレコ・ドゥエ・キッキ 2018 ベニート・フェッラーラ
《イタリア/カンパーニャ/白/グレコ85%、コーダ・ディ・ヴォルペ15%/辛口》

サン・パオロ・ディ・トゥーフォの街は1970年代までは天然硫黄の採掘で賑わっていたそうな。この街で四世代に渡り農業を行ってきたのが「ベニート・フェッラーラ」。1970年の後半に現当主であるガブリエル・フェッラーラの父によってブドウが植樹されワインの生産も手がけるようになります。現在はガブリエラと、その夫であるセルジオがブドウの栽培から醸造まで全てを行っています。この夫婦の代になってからの初ビンテージは1991年。友人でもあるサルヴァトーレ・モレッティエリがブドウ栽培から醸造、販売に至るまで手助けをしてくれたとのこと。その初ビンテージがエノテカ・ピンキオーリが独占したことから一躍有名になったそうな。

サン・パオロ・ディ・トゥーフォは、グレコの生産地域の中でもっとも標高の高い500mに位置する。表土は白く、切開が豊富な粘土質。硫黄採掘場は現在は閉鎖されているが、土壌にも豊富な硫黄が含まれており、ブドウはそれらから強烈なミネラルを得ている。ただでさえ標高の高いサン・パオロ・ディ・トゥーフォ地区だが、その丘は周囲をさらに高い山に囲まれており、一年中風が吹き下すためブドウは乾燥し病気から守られる。下草も生える森のような畑で、最近ではマストロベラルディーノなど、大手の生産者もこの地区の畑を買い進めているそうな。

フィアーノやアリアニコからもワインを造るが、この生産者の代表はなんと言ってもグレコだ。グレコ・ディ・トゥーフォDOCGは単一畑のヴィーニャ・チコーニャや、5ヶ所の畑の混醸となるスタンダードなグレコ・ディ・トゥーフォDOCがあるが、今回ご紹介するのは、IGTとなるカンパーニャ・グレコの「ドゥエ・キッキ」グレコ85%、コーーダ・ディ・ヴォルペ15%というこの地区の伝統的なブレンド。サン・パオロ・ディ・トゥーフォの硫黄質な土壌で栽培されるグレコは強い酸と硬質なミネラルが特徴。毎日の食事に合わせるにはやや強すぎる酒質から、グレコよりも酸度が低く、糖度も高いフルーティーさとボリュームのあるコーダ・ディ・ヴォルペを混醸して飲みやすくしたのがこのワイン。「ドゥエ・キッキ」とは「2つの粒」の意。ステンレスタンクで品種別に醸造した後アッサンブラージュ。熟成もタンクで半年ほど、新鮮さも重要。

飲んでみました。

現状、最上級のクリュかつDOCGであるヴィーニャ・チコーニャの希望小売価格は4,620円税込、複数畑混醸かつDOCGであるテッラ・ディ・ウヴァの希望小売価格は3,740円。このDOCGのつかない、コーダ・ディ・ヴォルペとの混醸であるドゥエ・キッキの希望小売価格は2,750円税込。DOCGかどうかは別として‥実は、DOCGの規定では、グレコ85%以上、コーダ・ディ・ヴォルペ15%は認められてるんですよね。なぜ名乗らないのか?畑の場所的にもOKのはずですが、これはコストを下げるためなんjyないかと。もちろん、チコーニャはすこぶるおいしいんだけれども‥しかも、樽熟成させてないのは正しいと思うし、でも、やっぱりコスパとなるとこれが一番だなあ。

このドゥエ・キッキのすばらしさはアルコール度数にもある。12,5度‥嬉しいじゃないですか。真っ白なミネラルは非常に硬質、パチンと突き刺さるような酸。非常にクリアでキッチリ冷える。これぞグレコ!しかし、果実味はある、ちゃんとある。でも、12,5度だから暑苦しくない、硬さがありながらもスーっと飲める。確かに、硬質なミネラルが強いんだけれども、グレープフルーツ果汁などの柑橘の果実味があるから、ちゃんとワインとして飲める。ワインというのはブドウが原料なのに、いろんな果実の風味、味があるからおもしろいのだ。そして、果実がなければワインではない。コーダ・ディ・ヴォルペが果実味を補うとのことだが、ボディ感にも貢献していると思う。ただし、アルコールの手助けはないし、不要だ。旨味もあるが、酸っぱさもある。微かな苦味もあり、貝類に柑橘、イカに柑橘、柑橘はレモンでもいいが、すだちがいいと思うなあ。

二日で飲み終えましたが、ミネラル感の強さはやはり初日。追っかけで果実の香味も出て来るのか二日目ですかね。どっちがどっち‥というわけでもなく、純粋にグレコとして、イタリアらしい白としてとてもおいしいし、この混醸でよかった‥とも思う。スソモノこそ、コスパは最強なんですよね。グレコらしさ全開ながら、果実味もあり、度数的にもとても飲みやすい一本に仕上がっています。これぞイタリアの食中酒!この夏ぜひ!

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る