Roero Arneis Trinita 2006 Malvira'

Archives(過去にご紹介したイタリアワイン)

更新履歴 2009/01/27
販売価格

2,680円(税込)

在庫数 SOLD OUT

■ ロエロ・アルネイス・トリニタ 2006 マルヴィラ
《イタリア/ピエモンテ/白/アルネイス/辛口》

バローロ村やラ・モッラ村よりも北東に位置するのが、バルバレスコ村やネイヴェ村ですが、あの間‥アルバ村を北上するとロエロ地区となります。そんなロエロ地区の中でもカナーレ村にあるのが、このマルヴィラ。ロエロ地区も歴史は古く、1600年代からネッビオーロの栽培が始まっていたそうですが、ロエロ‥と聞けば思い出す‥白の土着品種であるアルネイスに至っては、1478年から栽培されていた‥なんて文献もあるそうです。

1950年にダモンテ家が創業したマルヴィラは、今やロエロ地区トップの生産者のひとつ。現在では、ロベルトとマッシモ・ダモンテ(マッシモがエノロゴのようです)兄弟が取り仕切り、ロエロ地区の伝統的な醸造法と、その土地の個性の具現化のためにワインを造り続けています。

ランゲ・ネッビオーロや、バルベーラ・ダルバも生産してますし、ロエロ地区の赤の代表銘柄となるロエロ・スペリオーレも生産していますが、今回は、ロエロと聞けば‥な、白のアルネイスをご紹介したいと思います。

さすがにロエロのスペシャリストだけあり、ロエロ・アルネイスDOCGだけでも4種類も生産しているんですね。通常のロエロ・アルネイスDOCGの他に、レネージオ、サリエット、そして今回ご紹介のトリニタ‥と三種類の畑名入りのロエロ・アルネイスDOCGがございます。

今回ご紹介するトリニタは、マルヴィラ自慢の畑。(テクニカル情報は2005年のもの)海抜300m〜400m、東〜南向きの石灰質土壌で、砂質を含む、中軟質の混合土の土壌にはグイヨー式で、アルネイスやネッビオーロが栽培されています。このアルネイスは、樹齢が19年〜40年。haあたり3500株の株密度で、1株あたりの収量は約3.0kgとなります。赤のロエロ・スペリオーレは、まだDOCですが、2005年からロエロ・アルネイスはロエロDOCGに昇格したんですね。

収穫されたアルネイスは、ステンレスタンクにて発酵とマロラクティック発酵を施します。ステンレスタンクでの熟成期間中は、定期的にバトナージュを行い、澱と接触されたまま熟成させますが、約15%は、トノー樽での樽熟成も施されるんですね。

というのは正規輸入元さんの資料から。中川原まゆみ著の『土着品種で知るイタリアワイン』にも同ワインのテクニカルな情報が掲載されていましたので、そちらも‥。

畑は標高250mの南から南東向き。石灰粘土質土壌。樹齢19年。グイヨ仕立て。植栽密度3800本/ha。収量45q/ha。ワインの80%は13〜20度に保たれたステンレスタンクで、20%は450Lのオーク樽で60日間発酵。ステンレスタンクで6ヶ月、450Lのオーク樽で6ヶ月間熟成。2ヶ月間瓶熟。

とのこと‥。まぁ、誤差はあるが気にしない、気にしない。

だって、素直に美味しい作品なんだもん♪(飲めば、どっちでもよーなる‥)



独断と偏見に満ち溢れた極主観的毒味



ボルドー型の緑瓶。マルヴィラのエチケッタは可愛いですね。ちょっとマンガちっくなキャラですが、タロットカードが原案だとか‥。こんな可愛いエチケッタだと食卓が栄えるってもんです。表記のアルコール度数は14度。アルネイスは比較的高めだったかな‥。対してコルクは並質の4.5cm‥もうちょっとがんばるか‥ガラス栓でよくね?と、突っ込みどころ満載。冷蔵庫キンキン温度からスタート。グラスはオヴァチュアと、(度数も高いことだし)ヴィノムのブルゴーニュ型をスタンバイ。

おっ‥金麦的な、クリアながらキラキラした麦わら色。うんうん確かにライム味なキャンディー(←実際にライム味の飴なんてあったか‥)の香りは、黄緑な柑橘なんだがトロリとした甘味のある香りなんですね。清々しくも、キツさは少ないイタリアンパセリ的な、線の細いハーブ香。このトロリとした香りは、よく熟した果実的でもあるし、14度という高いアルコール感とも感じられますね。一般に、アルネイスはアーモンドなどのナッツ系の香りがある‥とされていますが、さほど香ばしさは、現時点では感じられませんが、そのトロリとした感じは、ある意味オイリーで、ナッツ類と連想ゲームで繋がるわけですね。

口に含みますと、トロリとした感じのとおり、ふくよかさを感じますね。口先にヒヤっとしたミネラルと、ぷちぷち系ではないが、フレッシュでサワーな酸味も豊富なもんで、トロリがダレダレには感じないのが素晴らしいです。

ちなみに‥本日のワインの肴は、先日パスタに使った‥菜の花と間違えて購入され、西野家にやってきた「なばな」とベーコンの炒め物なんですが‥合うのよこれが。緑の葉野菜、春野菜に油分って相性いいでしょ。このアルネイスも、ハーブや柑橘な感じに高いアルコールと、ナッツな感じのオイリーさなトロリとした感じが一緒なのかもしれませんね。

ここからはブルゴーニュ型グラスで‥。舌先ではなく、舌の中央に流れ込む液体は、ポニョな感じで、酸味も穏やかに感じられますね。オヴァチュアのような小さめのグラスでキュっと締めるのも美味しいですし、こんな大きなグラスでも優しくはなりますが緩み‥は感じません。よりオイリーさが強調される感じですね…トカイ・フリウラーノほどオイリーではないんですけどね、それなりの度数のあるシャルドネに似た膨らみも感じられるかもしれません。TPO‥ですが、個人的にはオヴァチュアでキュっとスッキリな感じの方が好きかもしれません。

うんうん、やっぱりオヴァチュアの方がええわ。アルネイスらしさが際立ってる感じ。15%〜20%‥中樽がかかってはいますが、樽の感じはありません。なんだか、この手のワインは、白ワインならではの生臭さや、ゴムチューブっぽさを感じることがあるんですが、このロエロ・アルネイスにはないですね。なかなかボリュームもあるのですが、キレるとこはキレるキレ味が秀逸!!

二日目です。オヴァチュア一択です。香りは初日と変わりませんが、トロリ感が馴染んできました。口に含みましたら‥あら、美味しい。喉に美味しいですね。喉の辺りでミネラルがキラっと光る感じね。味わいもトロリ感が馴染んでまして、どっちか?となると、ちゃんと熟したソーヴィニョンブラン的に使えるとお考え下さい。トロリとまではいきませんが、果実味にトゲトゲしさはなくやさしいながらも、やっぱりミネラルの硬質な感じもありますし‥うーん、いいですね‥素直に美味しいです。

初日同様、香り‥含み香の余韻は十分ありながらも、味わいがダレない‥キレのある酸味が上質がゆえに‥飲み飽きないんですね。実は、ワインの肴は「茶碗蒸し」なんですが‥トロリな液質は、プルンとした玉子な感じと‥黄色い柑橘ながらハーブな揮
発な感じは、ユズの感じと‥。鶏肉、ユリネ、かまぼこ…どれを取っても白ワインと…アルネイス‥使えるねぇ!!

三日目です。若干の果実味の抜け感はありますが、ストンとまでは落ちませんね。これも酸が下支えしてくれてる感じ。

いいですね♪安心してアルネイスを楽しませてくれます。

TOPに戻る TOPに戻る

イタリアワイン通販 nishino yoshitaka +plus


大きな地図で見る
[運営] 株式会社ニシノ酒店会社概要詳細
[住所] 544-0032 大阪府大阪市生野区中川西2-12-4
[電話] 06-6731-7406(実店舗専用)
[電話] 090-1899-4351(ネットショップ専用)
 こちらに掲載の商品に関しましては、上記携帯電話までお問い合わせ下さい。
[URL] http://www.nishino-yoshitaka.com/
[MAIL]nishino@nishino-yoshitaka.com
[MAIL]ypsilon@bk2.so-net.ne.jp
365日24時間ご注文受付。平均24時間(最長48時間)以内に正式な受注確認メールを配信いたします。毎週月曜日は定休日となっております。日曜の夕方から月曜日にご注文、お問い合わせの場合は、火曜日以降のご連絡となります。
お買い物全般に関することで何か疑問がございましたら、まずは[総合案内所]をご確認下さいませ。様々なご質問に対する回答を掲載しております。
会社概要プライバシーポリシー特定商取引法送料決済方法サイトマップお問い合わせ

TOPに戻る TOPに戻る

Members:にしの組

ログイン ログイン
ご購入時に会員登録された場合、登録したメールアドレスとパスワードにてログインが可能です。(パスワードをお忘れのお客様→パスワード再設定
はじめてのお客様は 新規会員登録をお薦めいたします。会員登録いただきますとログインが可能となり、会員限定商品の購入が可能となります。

Profile:にしのよしたか

にしのよしたか
西野 嘉高(1970年4月22日:A型)
イタリアワインに関することは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ライン
campany 株式会社ニシノ酒店
(会社概要・実店舗所在地地図)
campany イベントスケジュール
定休日・臨時休業日・西野嘉高のスケジュールや、ワイン会などのイベントスケジュールの確認はこちら。
faq サイトマップ
メール お問い合わせ
モバイル 090-1899-4351(西野嘉高直通)
カフェ "極主観的イタリアワインブログ"(新ブログ)
"Buona Scelta!"(旧ブログ)

Cart:お買い物かご確認

カート お買い物かご確認

Category:商品一覧

TOPに戻る TOPに戻る

新着イタリアワイン情報

FAQ:総合案内所

faq お買い物全般に関するご利用ガイド

送料や決済方法の他、お買い物に関する情報、よくある質問に対する回答をまとめました。何か疑問に思ったら、まずはこちらをご覧下さい。
ライン
caution ワインをお求めのお客様への情報

ワインをお求めのお客様に、ワインならではの品質管理などの情報などをまとめました。ワインをご購入のお客様はご一読下さいませ。
ライン
会社概要 特定商取引法に基づく表記:返品
会社概要 プライバシーポリシー
モバイル 携帯電話からもご注文可能です。
qrコード
カメラ メディア掲載履歴

株式会社ニシノ酒店がメディアに紹介された掲載履歴をご紹介。取材依頼なメディア様もご一読下さいね。

イタリアワイン啓蒙活動

カメラ イタリアワイン会履歴

不定期ながらイタリアワインの啓蒙活動を兼ねたワイン会を開催しております。ワイン会の参加者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
ペン イタリアワイン教室|Vino Labo

比較試飲(人体実験)を通して、イタリアワインをより深く経験するワイン教室です。実験教室の被験者募集はメルマガにてご案内しております。
ライン
用語集 イタリアワイン用語辞典

イタリアワインを飲んで感じたことを表現・比喩するための、"使わないかもしれない" "使わなくてもいい"独断と偏見に満ち溢れた極主観的用語辞典です。
ライン
リンク イタリアワイン数珠繋ぎ

イタリアワイン情報サイトや、お客様のブログと繋がるリンク集です。

その他..

フィード RSS フィード ATOM


TOPに戻る TOPに戻る